野球また完封負け。(むきーっ)
勝のときはどうして点取ってくれんのだろう。
めぐり合わせとはいえ、何試合も連続てさすがにやるせなす。
一喜一憂するのをやめたと言う人もいるけれど、そう思ってやめられたらどんなにいいだろう。
負ければ新聞・ニュースを見ないぐらい悔しい分、勝った喜びもまた大きいんですよねえ。
そんな訳でじぇんじぇん気分は上がりませんが、
今週末出掛けるのでGWの記憶が薄れぬうちに綴っときます。
友達と桜咲く札幌に遊びに行ってきましたよ~。
目的はこちら。
民放の情報番組等見ないので全然実感ないんですが、
日本デビューを無事果たしたんですよね。
ハイタッチ会、どうしようか迷ったけど
ライブは今後あれどタッチ会など金輪際無いだろうなあということで参加決定。
呑気におやつを鞄に詰めていたら徹夜組が出たという大阪やラゾーナの盛況ぶりにビビりましたが、
札幌は案の定なんとかなる人出でした。
到着したのが整理券配布開始の15分前ぐらい。
何人いたのかは分からないけど、とにかく1万人なんてことはなく、
(千にも届いたんだろうか)
5時開始予定だった限定ライブも3時に繰り上がりました。
この日札幌はPMのイベントもあったんですね、はしご組もいたのかな。
整理券を貰ってからもう1人の友達と合流して3人で12時からの部に並び、ハイタッチ会開始。
限定ライブ当落の結果から言うと、見事ハズレ~。
でも、デビュー当時からのペンのAちゃんが当選したので良かった良かった。(^_^)
ハイタッチにはミルは不参加でしたが、
上の写真の三階の踊り場?から顔を出して手を振ってくれましたヨ。
タッチ会の並びはスンホ→ジオ→ドゥン→ジュン。
なんと言おうか、テレビで見ていた人達が目の前に並んでいる不思議。
でも、あれ、、、?
ジュンが小さい・・・。
(°∀°)
公称ではジオさんより大きい筈なんだけど、遠目で見て絶対にジュンの方が小さい。
(ジオさんなんか入れた?)
そんな疑惑を抱きつつも列は進み、S臭オーラ半端ないヤンリーダーの前へ。
(引き出された感を覚えたのは私だけか)
「ど、どーもすいません(●´ω`●)ゞ」 みたいな心境でタッチさせて頂く。爆
会場内からいったん出て、友達から 「カッコ良かったねえ。どうだった?どうだった?」 と聞かれ、
うん、スンホ 隈も出てなくてキラキラしていたね!
ジュンはニコニコしていてめんこかったね!
ジオとドゥンは、、、
ジオとドゥンは、、、
、、、
、、、
、、、
ジオとドゥンの記憶がありましえん!(驚愕)
スンホから2人をすっ飛ばしてジュンの笑顔に視線釘づけだったと思われる。
2回目は絶対にちゃんと見るぞ!こうなったら牛歩戦術だ!(←無理) と、頑張ってガン見。
ジオさんめっちゃ優しそうな人でした。
ちゃんと目を見て丁寧にタッチしてくれましたよ。
ドゥンさんは白くて綺麗だった。(洗濯物かよ)
なんかね、とにかくジュンが可愛かったんだなあ。
「コンニチハっ」と目を見て言ってくれたし、
他の3人は横に流れるようなタッチだったんだけど、彼は受け止め型。
あちらのバラエティーを見ていても思うけど、ほんと優しい人なんでしょうねえ。
正直、日本版MBLAQは得手でなかったりするんだけど、
日本での頑張りも韓国活動の発展に繋がるわけですものね。
健闘を祈っています。
イベ後はランチへ。
席に着いたらドッと疲れが。爆
スープカレー美味しかった♪
(食べてばっかりだな
実は札幌のイベ参加を決めたもう一つの理由があって、
この日、ナイターがあったんですねえ。うひひ。
ふらりと球場に立ち寄ってビールを飲みながら野球を見る。 くーっ。
普段出来ないですもん。 夢ですね、夢。
至福のひとときでありました。
札幌楽しかった~。
えんぶれさんたち、忙しくて大変だろうけど毎日を楽しく過ごせていたらいいですねえ。