チョンジェが参加しているm-floのトリビュートアルバム、
レンタルが開始されたので、先日早速借りてきました。(買わんのか)
been so longも勿論いいのだけれど、
let goが私は好きで、聴いているとどうしても
「これをユチョンが歌ってくれたらなあ」と、思ってしまいます。
挙句、本家YOSHIKAちゃんのlet goを聴いていても、
「ああ、このラップをユチョンので聴けたら」なんて思うように。
このやるせない詞が“ユチョンで”と、私に思わせるのか。(謎)
でもねえ、彼の甘く軋むような歌声で、
“何も言わずにただ君の愛がここに欲しいよ”
なんて言われた日には、持てる愛情山積みにしてそっくり渡したくなるというもんです。(お前一体誰のペンだ)
ユチョンがジェジュンの声のことを『ブランド』と言っていたけれど、
ユチョンの声も宝物ですよね。
(そんなこと言いながら、music japanの放送のことすっかり忘れていた女)
ここずっとShelterばかり聴いていたけれど、
そこに妄想let goが仲間入り。
音楽ってほんとにいいな。素敵だな。
これまでだっていつも音楽は側にあったのにね、
こんなにも生活の一部になってしまったのは初めてかも。
昨日もトンを聴きながら鍋をぴかぴかに磨きましたYO!
そんなおっさんのもとに先日チングから思わぬ贈り物が届いたとです。
Pinkyのトン箱と、未だ売っているのを見たことのないアラスカミント。
むこうの親がくる週末にはどっかに隠さないと。(爆)