あー、もう。
来週には旦那さんの親が二泊三日で遊びに来るんだってば、
窓拭きだってしなくちゃいけないんだってば、
布団だって干さなくちゃならないんだってば、
鍋だって磨かなくちゃならないんだってば、
冷蔵庫の中を整理しなくちゃならないんだってば、
献立だって考えなくちゃならないんだってば、
野球だって見なくちゃならないんだってば、
それなのに、それなのに、
どうしてチョンジェのシングルとドームDVDが同じ日に届くんだよ~!
何も手につかないじゃんか~~~!
ほんとにね、shelterにやられちゃっています。
時々、この世に音楽が存在していることに、
曲との出会いに感謝したくなるような瞬間に遭遇することがあるけれど、
shelterはまさにそんな曲。
ipodを確認してみたところ、
2日前に落としたばかりだというのにあっさりトップ25入り。
こればっかり一日中聴いているものねえ、ハハハ。
因みに久しぶりに見たトップ10は、
1、夕陽、見上げて
2、悪女(Are you A good girl?)
3、Rainy Night
4、CRAZY LOVE
5、君は僕の歌
6、Secret Game
7、Tonight
8、ZION
9、Stand by U
10、Wrong Number
と、なっていました。
ドームDVDの方は、CSで放送されたものとカメラワーク等同じでしたねえ。
ソロなんですが、
xiahtic、
ジュンちゃん、
独特のスポットライトに照らされてカウントをとるシーン、、、
カッコいいのは勿論のこと、
あの日のことが一気に蘇って鳥肌が立ってしまいました。
そして、
なんじゃいななんじゃいな、これは一体なんじゃいなと痺れたシーン。
(※腰使いじゃありませんことよ)
ジュンちゃんがメインステージから花道先のステージへと進む場面。
まるで映画のひとコマみたいじゃないすか?
ここでジュンちゃんに走らせず、歩かせた演出に私は拍手を送りたい。
あとね、
花道先のステージでのダンスシーン、
汗が「びゅんっ」って飛ぶところ
ここもカッコええ~
(顔じゃないのか、顔じゃ)
ツアーの最終リハーサルで怪我を負ってしまって、
きっとこんな風にファイナルで踊れるなんて思いもしなかったよね、
バックステージの映像を見てボロ泣き、、、いや、鼻毛ボーボー。
ジュンちゃんすごいよ、
ほんとにすごいよ、
君はすごいよ。
まあその話はおいとくとして、
賛否はあったのかもしれないけど、
(否があるなんて信じられないが)
メンバーのソロがドーム公演に更にどれだけの深みを与えたことだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・
※連絡事項 (誰にだよ)
後ろの赤と緑のダンサーさんが盗賊と岡っ引きに見えて仕方ありません。