去年、更新出来なかった分は後程アップさせていただきます


さて!今年はふっふ~ん で姪っ子と待ち合わせを福袋争奪戦に

元日参戦して来ました


朝5時に雪が舞う中出発くるま。DASH! メチャ寒かったですさむっ

到着して姪っ子が欲しいと言っていたイングの列に並びました

姪っ子に電話をするとまだ家 にいると言うではありませんか叫び

まぁ姪っ子宅からふっふ~ん さん近いので良いんですけどね

姪っ子と合流すると1個しか買わないと言うので

私は自分の欲しい商品が買える入口へ


イングは、整理券配布なので結局別々に並ぶ事2時間弱

使い捨てカイロを配布して下さっていたので有難くいただき

8時半開店を待ちました


まずは、目指すは整理券が配布されないスタバへ

結構男性の方が多かったような気がします

店内に入ってから1人各1個のみと言われ整理券が配布されました

3,500円と5,000円の2種が出ていたので2種とも購入するか

悩みましたが、既にタリーズを昨年事前に予約していたので

5,000円の方のみ購入

(後からネタバレ見たら3,500円も購入しておけば良かったな

ステンレスボトルが欲しかったしょぼん) 両方とも税込価格です



5,000円のネタバレも拝見しましたが、店舗によってなのか!?

それとも、たまたまなのかはてなマークマグ等が違いましたねあせあせ

私的には、スタババージョンのマグとシリコンリッド&コースターの方が

好みでしたが可愛い1,240円の定価が付いたマグでした

一番残念だったのは、ウォーターボトル(水専用と・・・)

初めて購入しましたが、お値段的にはコーヒー好きには

凄くお買い得ですねコーヒー

今朝も家族で美味しくいただきました~ 

コーヒーの香りって凄くホッとしますホッコリ

来年買えたら、来年は絶対に両方買うぞっ!!

えっえっ もう来年の話はてなマーク早っ!!

(イングに並ばなくて済んだら買えそうですが・・・笑)


姪っ子も早々に整理券をいただき早い番号だったようで

私がスタバでお会計をしている時には既に購入済みでした


さて次は、ネットで買えなかったグローバルワークの福袋へ

こちらも整理券が店内に入ってからなので先に姪っ子が

並んでいてくれたので無事に購入出来ました



画像が悪くてスミマセンあせる

アウター1点(画像では、見え難いですが黒)

トップス4点

ボトムス1点

小物2点

以上で税込価格7,000円でした

ネタバレを見る限りカラーが2種あるのかなはてなマーク


私と姪っ子、それぞれ欲しい福袋をゲットして

取り合えず車に荷物を置いてから再度店内へ戻り

ショッピング


2人ともパワーストーンが欲しかったので

STONE MARKETへ

私は、いつも違うお店で購入するのですが、

姪っ子がいつもこちらのお店で購入するみたいで

既に購入するブレスを決めておりました苦笑


私も今年は、こちら福袋を購入

昨年は、体調が悪かったので健康&癒しの福袋を

お買い上げ!!



う~ん・・・奮発して税込価格5,400円にしてみましたが、

どうなんだろうはてなマーク 微妙はてなマーク 

姪っ子的には、良いじゃん!ってことでした苦笑


ランチをしてスタバでコーヒーを飲んで

結局ふっふ~ん さんに8時間くらい居ました


最後に予約していたタリーズの税込価格3,000円福袋を2個

受取りに 

1個は、妹へプレゼント


2個とも赤にしていたのが失敗あせる

私の分は、黒にしておいけば仕事に持っていけたのになあせ

何も考えて無かったわ~


以前は、福袋と言うと要らないもの売れ残り商品が

入っているという感じで好きじゃなかったのですが、

ここ数年は満足満足にんまり


実は・・・お正月前にも福袋を買っちゃってたりあせる

来年の福袋購入の為に今から切り詰めて生活です

頑張って働くぞぉ~がんばる