心屋塾マスターコース103期を卒業して
あっという間に3週間たったようです





マスター中は
何が何だかよくわからないまま
どんどん過ぎて行くし
自分の心は相変わらず掴めないし

ただ目まぐるしく過ぎていった


後半の自分と向き合うのに
自分の気持ちが出てこない
自分の気持ちがわからない



わからなすぎて
つらかった


~~~~~~~~~~~~~~~~


先日ふと気づいた
壮大なコントの根っこ


今まで自分が生きてきた道
やってきたこと
マスターにきてから受け取った言葉
変化してきたこと
全てが繋がった!!



ただ、段階を経てじゃないと
ここまでこれなかったんだな

全部必要な事だったんだな
とやっと思えた



何がかってまとめようと思ったんだけど
長編すぎて 全然まとまらない😭


とりあえず

拗ねて 拗ねて 拗ねまくって
怒って 怒って 怒りまくって
泣いて 泣いて 泣きまくって
笑って 笑って 笑いまくって

全感情を出しまくったから
ようやく出てこれた感じなのです



マスターに行くとき
まわりの人には
「別に悩みとかなさそうなのに 何で行くの?」
って言われた。



私は心屋を知ってから 自分なりに
人体実験でやれることはやっていったつもり

完全共依存の姉との心の離別
夫に感情ぶつけて別居
子供の頃からの夢だった犬を飼う
旦那の実家と連絡を絶つ
娘は死なないと信じて家を出す
家族の為に続けてた宗教を辞める
父と継母と絶縁 (その後連絡はした)


今まで、自分を犠牲にしてまで
やってきたことを片っ端から
やめてみた

そして、それでも大丈夫だった
それでも
それぞれの日常は過ぎていく


でも、心にぽっかり大きな穴が空いてるみたいで
何かわからないけど
自分で埋めることはできなかった。


今まで自分を犠牲にしてまで大事にしてきた
「家族」っていうものを
捨てることがしたかったわけではない

本当にしなければいけない
したくないことは
自分の本音を話すこと
だったんだろう

本音を話す位なら
絶縁の方が自分にとっては
楽な道だったんだと思う



今まで
役に立たなければ 生きてはいけない
と信じてきて
我慢して 役に立つことが
自分の生き方で
我慢するしかできなくて

いくら我慢するな
我慢なんて迷惑
そのままでいい
といわれても

そうなんだーって頭で理解したつもりでも
長年それで生きてきてるから
心はそれでいいと思えない?

そのままの自分って何?

多分、役に立たない自分を どうやって肯定すればいいのか
私はこれでもいいってどうすれば思えるのか
そんな迷子だった。

自分の何がそんなに
自己肯定感をなくしてるのかもわからない
根っこは何なんだろう

根っこがわかって癒すことができれば
多分この穴は埋まるんじゃないかな

マスターでセルフカウンセリングができれば
埋まるはず……かも

と思ってた




でも、最終合宿まで
私は何も変わってなかった

変わってないどころか
相変わらず自分の気持ちがわからないし

カウンセリング練習をすればするほど
人の気持ちもわからない
(あ、そもそも人の気持ちが分かるなんて
幻想だし、傲慢だとは気づいてたんだけど。)
どんどん落ち込んでいく



合宿のワークの中で
うっかり自分の嫌~な言葉が自分から出た
人から言われてもスルーしてた言葉

『みじめ』

自分の口から出たら
ものっっすごい嫌ーな気分だった
黒いモヤモヤが広がっていく感じ

「あれ? なんか嫌なヤツ出た」

と思ったけど
ほんとに嫌だっ!てどんどん感じてくる

泣きながら抵抗するけど 観念した
みじめって思ってたんだ…

その時はそこまで

すっごい嫌なの隠れてたなーと思った





マスターが終わって数日後
朝シャワーを浴びながら
最終合宿凄かったな~✨
あの為にマスターに行ったのかなぁ
と思いながら振り返ってた


私 惨めじゃないもんって思ってたなぁ
惨めだと思いたくなかったんだ
本当は 惨めだと思ってたんだなぁ



思えば他の人のカウンセリングしたとき
この「みじめ」っていうワードは
浮かんだけど
「あえて」自分の口からは
出さなかった事に気づいた!!
『悲しい』
『寂しい』
『辛い』
は言えても

『みじめ』
を自分の口から出すことは
無意識に避けてたんだ!!


本当に無意識に
無かったことにしてた!!




最終日にもらった魔法の言葉

「我慢してた 私えらい!!」

私我慢してたなぁ
え、何なら我慢しかしてこなかったんじゃ?
私の人生 我慢そのものじゃん
あれ?


「かわいそうな自分を感じる」

も、今さらながら
「かわいそう」とは思いたくなかった
私かわいそうじゃない!!
って頑張ってきたのに
本当は誰よりも かわいそうって思ってたのかぁ

「かわいそう」を
無視して 無いことにしてたんだ

「みじめ」も同じ
無視して 無いことにしてた





私の根っこ



わたし惨めじゃない!
わたしかわいそうなんかじゃない!




母に置いて行かれた時から?
父に怒られ続けてた時から?

そう言い続けて
自分にムチ打って
頑張ってきたんだ
そうしないと、倒れそうだったから
生きていけないと思ってたから

でも、それは
わたしは惨め
わたしはかわいそう

と思ってることを否定して
違う
そうじゃない
って
深く刻み続けてたんだよね


だから
惨めな人生になるように なるように
自分でそっちの道を選んでいってたんだ

親は本当はお金もあったのに
欲しいものは買ってもらえず
やりたいこともやらせてもらえず
みじめでかわいそうな状況に

結婚しても借金を持ってる人だったり
何もしてもらえないから自分でする
お金もないから自分で稼ぐ
稼いでも自分には使えない
好きなことはできない


なぜなら
わたしは惨めな人間だから



前提…おそるべしです😱😱😱



でもその根っこを見つけるには
本当に今までの過程が必要だった

散々感情に蓋をしてきたから
まずは
怒りを出して
悲しいを素直に出して
寂しいを恥を忍んで出して

楽しいをおもいっきり感じて
子供みたいにはしゃいで笑って
全部の感情出して
はじめて引っ張り出せた気がする

心屋では
「かわいそうな人」はいない
って言うので
それとごっちゃになって
「かわいそう」を余計に奥深くに
隠して無いことにしてた気もする


マスターが始まってから
1つ また1つと
講師のいかりんや同期の仲間に
思い込みをひっくり返されていき

それを積み重ねて
絡まってぐちゃぐちゃのまま
さらにガチガチに固められた糸が
少しずつほどけてきてた


そして変わってないように見えて
実はすごく変わって行ってたんだと思う



それはふと気付いたら
いつの間にか



最後のワークがまた凄くて
今まで目の前に座ってた二人が
いつの間にかいなくなってて
最後なのに寂しいな~😢
と思ってた(エアコン寒くて移動したんだけど)

そしたらワークする人数たりないから
講師のいかりんとアシスタントのゆりちゃん
が入ってくれてスペシャルなワークになった💖

あの~

すっっっっごく
幸せだった☺️


私これでもう満たされた💕


本当に言って欲しかった言葉ってあるんだなぁ

言葉のシャワーってあるんだなぁ




無事卒業もでき
同期ともう一泊

話は尽きなくて
私にとっては
今までを振り返る
とってもいい時間になった✨

心の内を話せるって凄く特別
そしてようやく
今もってる「ある」を認められた


私はまわりに
「今 幸せなんだからいいじゃない」
「今 あるじゃん」
って言われるの嫌だった

「ある」のは知ってる
でも、私が求めてるのはそこじゃない

今「ある」からって今までの全て
なかったことにはできない!

とも思ってた

それが過去にとらわれてるって知ってても
過去の清算しないと
今を生きれないような気がしてた


ちゃんと過去の捨ててきた感情も
自分の中に戻して
感じて
あったことに気づけたから

今「ある」も受け入れられた


翌日も心から楽しくて
笑い転げて
大きな愛情ももらった
お金って愛なんだなぁ
って心から思えた💖


私が 今まで自分以外につかってきたお金も
間違いなく愛情だった

そして今 自分の為につかってるお金も
自分に対する愛情なんだ



もう、「ない」って言えない!!


私には

全部あるって認めざるを得ない


みんな

「知ってた~😩」

って言うんだろうな😅


自分だけが違うと思ってる




ほんとにほんとに
お疲れさま〰️わたし

よくここまでこれたなぁ



3年前の拗ね拗ね期

確かにそう思ってたけど本当に酷い💦

こんな私と付き合ってくれてた友人に
感謝しかない

コントってことなんだろうな…
とは思ってるけど
全くわかってない
頭でっかちの私

この時悶々として
冷静を装ってるけど
めっちゃ怒ってるよね😅

そして怒って怒りまくることも
必要だった

時間も必要だった
この時にマスター行っても
理解できなかったと思う

やっぱりベストなタイミングで
行くことになってるんだな。


3年前の私
残してくれてありがとう

カッコ悪くて
みっともなくて
わがままで
全部の人のせいにして
勘違いしてた

やっと根っこは見つけたよ💖


そのコント

「わたしは惨めな人」

だったよ〰️😆