おはようございます
4月から息子の分が減って
二個になったお弁当作り。
野菜炒め
玉子焼
豆苗のおひたし
ウインナー
ミニトマト
今朝、息子におはようってLINE
送ったけど
まだ返信来ないー
息子の通う大学は昨日から
リモート講義のみになったそうです。
対面授業があったときも
誰とも会話したことないんだって
こんにちは![]()
息子が家を出て2週間。
やっと息子のいない毎日に
慣れてきたかな。
やっと息子の部屋を片付けました。
最初は寂しくて、寂しくて![]()
一人暮らしを始めてから
息子は晩御飯は毎日自炊しています。
チャーハン、野菜炒め、うどん
野菜スープ、などなど
こんなに料理するんだ![]()
ってビックリ![]()
お肉ばっかり買うとお金が
無くなるからって
キャベツとウインナーを炒めたり
キャベツとウインナーで
スープを作ったり
キャベツとウインナーばっかだな![]()
お肉買うお金あげようかなって
思ったけど、でも限られたお金で
やりくりしないとね。
最初から食費追加しててはダメ、ダメ![]()
お昼はね、大学が始まるまでは
家で作ってたけど
今は学食で食べたり売店でお弁当を
買ったりしているようです。
ミールカード、最初は買うか
迷ったけど、買っててよかった。
学食でお肉お食べー![]()
昨日のお昼はナポリタンを作ったん
だってー
長い間ブログから遠ざかっていましたが
元気にしてます![]()
息子が県外の大学に合格し、
家を出ることになりました。
勉強嫌いの息子が高校に
入ってから頑張りだし、
小学生のころから一度も
学習塾に通うことなく
地方ですが国立大学に合格できたこと
とてもうれしく思っています。
でも、でも、めちゃくちゃさみしー![]()
もうあと少ししか一緒に
暮らせないんだね![]()
なんかご飯を作りながら涙が
出てきたりして![]()
友達も同じこと言ってました。
小さい時は早く大きくなって
ほしいと思っていたのに
子育てなんてあっという間ですね。