ブログネタ:教習所・運転免許にまつわる思い出 参加中私は免許を取りに行ったのが遅かったんですよねー。
約10年勤めた仕事を辞めて、
転職前に取ったから、28歳の時です。
通うのは嫌だったので、新潟での合宿で取りました。
当時宿泊・食事・往復交通費込みで
20万ちょっとだったと思います。
もうね、私には運転は向かないんだと思います(笑)
今まで色んな人に、運動神経あるんだから大丈夫だよとさんざん言われましたが、
地元からは一生出られないと思います
合宿では、路上に出て何度泣いたことか(笑)
無事、路上を終えて合宿所に戻ってきて、
教官に何度ティッシュの箱ごともらったか
何が嫌だって、商店街。
あと高速。それに信号の無いところでの右折・・・って全部じゃん!笑
なんとかストレートに卒業して、
免許センターに本試験行って、無事に免許取得です。
なのに運転できない😅
合宿が嫌だったのではなく、
どちらかというと、帰ってきてからの練習で嫌になった感じかなぁ。
やっぱり家族に教わるのは良くないっすね。隣から口うるさく言われ過ぎて、
どっちも感情的になって、もう絶対練習しない。ってケンカして運転止めましたから(笑)
運転が苦にならない人が羨ましいです。
やっぱり便利ですからね。車。