11/17は二の酉。
と、いうことで仕事が終わってから
そそくさと浅草へ
まずは腹ごしらえ!
腹が減ってはなんとやらです
千束 いせやさんへ天ぷらを食べに行きました

やっぱり少し混んでて待ちましたが、
その間にメニューを見て悩む悩む( ̄~ ̄)
しらうお入荷しましたに引かれつつ

こういう提灯素敵
と思いつつ悩む( ̄~ ̄)

やっと着席

今日はせっかくなので【上天重】にしてみました
エビの天ぷらと、貝柱と、野菜の天ぷらだったかな?←

熱・サクッ( ゚Д゚)ウマーでした♡
タレも、多すぎず、少なすぎず、
ちょうどいい量で、タレご飯としても
最高⤴⤴
○○重とか○○丼とか、タレご飯って
最高ですよね(*´∀`)幸せ
お腹も満たされ、いざ鷲神社と長国寺へ
と、まぁ、いせやさんを出たら
雨がガッツリ降ってた訳ですが、
雨の酉の市もなかなか良いものでしたI

この入り口に来るまでに、私たちと反対の浅草方面からの人達は長蛇の列!!!
こちらは逆から並んだので、思ってたよりすんなり到達しました


中は明るくて賑やかで、それだけで楽しい


並んでいるときに、ちょうど【鷲舞ひ】を
見ることが出来ました

(上の画像はお借りしました)
これ、私たちの位置ちょうど見えるところだったし、さらに20時の舞があったから見られたという偶然!


なんか、いいことありそう!!
そんな気分になりました。
二の酉の御朱印も頂きました
その後、お隣の長国寺さんもお参り

雨だったけど、それでも全然良かった!
むしろ雨で良かったって思える
そんな酉の市の雰囲気も、
活気ある人達も、本当に楽しかった~
両親のと、自分のと、お家のと、
お守りを無事に手にして
帰ってまいりました。
今年は三の酉なので火除守りが授与されるとのこと、こちらをお家に!

これ、思ってた以上に大きかったです(笑)
と、いうことで仕事が終わってから
そそくさと浅草へ

まずは腹ごしらえ!
腹が減ってはなんとやらです

千束 いせやさんへ天ぷらを食べに行きました


やっぱり少し混んでて待ちましたが、
その間にメニューを見て悩む悩む( ̄~ ̄)
しらうお入荷しましたに引かれつつ

こういう提灯素敵


やっと着席

今日はせっかくなので【上天重】にしてみました

エビの天ぷらと、貝柱と、野菜の天ぷらだったかな?←

熱・サクッ( ゚Д゚)ウマーでした♡
タレも、多すぎず、少なすぎず、
ちょうどいい量で、タレご飯としても
最高⤴⤴
○○重とか○○丼とか、タレご飯って
最高ですよね(*´∀`)幸せ
お腹も満たされ、いざ鷲神社と長国寺へ
と、まぁ、いせやさんを出たら
雨がガッツリ降ってた訳ですが、
雨の酉の市もなかなか良いものでしたI

この入り口に来るまでに、私たちと反対の浅草方面からの人達は長蛇の列!!!
こちらは逆から並んだので、思ってたよりすんなり到達しました



中は明るくて賑やかで、それだけで楽しい



並んでいるときに、ちょうど【鷲舞ひ】を
見ることが出来ました


(上の画像はお借りしました)
これ、私たちの位置ちょうど見えるところだったし、さらに20時の舞があったから見られたという偶然!


なんか、いいことありそう!!
そんな気分になりました。
二の酉の御朱印も頂きました

その後、お隣の長国寺さんもお参り

雨だったけど、それでも全然良かった!
むしろ雨で良かったって思える
そんな酉の市の雰囲気も、
活気ある人達も、本当に楽しかった~
両親のと、自分のと、お家のと、
お守りを無事に手にして
帰ってまいりました。
今年は三の酉なので火除守りが授与されるとのこと、こちらをお家に!

これ、思ってた以上に大きかったです(笑)