JO1 「Supercali」
「Supercalifragilisticexpialidocious」
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
呪文のようなこの言葉。
元々は映画「メリーポピンズ」の挿入歌の中の一節。
一番長い英単語と言われていますが、super (超越した)cali (美しい)fragilistic (繊細な)expiali (償う)docious(洗練された)と分けることも出来ます。
映画の中で意味の説明はないけれど「素晴らしい」という意味で使うようです。
映画の歌はこちら。
「Supercalifragilisticexpialidocious」
日本語Ve.
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
子供向けの言葉を、ここまでかっこよく出来るJO1って、
「Supercalifragilisticexpialidocious!」
本当に「素晴らしい!」
あっ、オリコン1位おめでとー(≧▽≦)
じゅんじゅんのところには、この方が来て下さいました。
「ずんきー」
初純喜カードは、叫んでしまうほどかっこよかったでーす(≧▽≦)

