じゅんじゅんです(・∀・)
皆様、おこんユスはm(__)m
本日、じゅんじゅんは、
「ねえ、ここに行ってみようよ」
「いいけど、ちゃんとナビしなさいよ」
「もちろんよ。多分、あの裏当たりよ」
「ちゃんと調べないと連れて行かないわよ。ぐるぐる回るの面倒くさいんだから」
「えっとね、ここ」←ネットの地図を調べた
「ああ、あそこの裏当たりね」←だから、そう言ったじゃないか
とてもいい場所を見つけたので、じぇんじぇんに車を出してもらい行ってきました。
そのいい場所とは、
「旧貝島家住宅」
貝島家は、麻生家、安川家と共に「筑豊の御三家」と呼ばれた炭鉱王です。
その旧邸宅を市が整備して公園にしました。
街中にあるオアシスのようなその風情に、
「凄いじゅんじゅん、めっちゃいいじゃない」
「でしょ。しかも無料よ」
公園なので、入園・入館料は無料なのです(≧▽≦)
天気も良く、ちょっと高台にあるため風が通り抜けて本当に気持ちが良かったです。
ここで、久々にリフレッシュした腐タゴは、
「あっ、ここから近いよ」
「じゃあ、買って行こう」
こちらも先日見つけたお菓子屋さんで、ケーキを買って帰りました。
近くにこんなに素敵な場所が出来て、楽しみが増えるとともに、
「やばい、体重増えてる」←ケーキの食べ過ぎ
体重まで増えるというおまけまでつけてくれたオアシス探訪の一日でした(;^ω^)










