陽が昇る | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。

「ね、もうすぐだね」

 

ベッドの中で抱き合ったまま、君が囁く。

もうすぐ夜が明ける。

君のぬくもりを確かめるように、その柔らかい頬にキスをした。

 

 

「日の出、見たい?」

 

 

「うん、まあ」

 

 

「でも、この格好じゃあ、外には行けないな」

 

 

生まれたての姿の二人。

あと数分で日が昇る。

洋服を着こんでいたら間に合わない。

 

 

「うん、だから、ねっ」

 

 

君は体を起こすと、何も身につけずに窓際へ行き、厚いカーテンを開けると、俺を振り返った。

 

 

「ここに来て、早く」

 

 

薄暗い部屋に微かな光が差し込む。

俺はベッドを抜け出すと、君の元へ急いだ。

 

 

「眩しい」

 

 

君を背後から抱き締めた途端、ビルの谷間から強烈な光が届いた。

新しい年の新しい光。

それは希望に満ちている。

 

 

「綺麗だね」

 

 

「ほんとう、見られて良かった」

 

 

「綺麗なのは、君だよ」

 

 

「ベタすぎない、そのセリフ」

 

 

「いいんだよ、本当なんだから」

 

 

「ふふ、ありがとう。今年もよろしくね」

 

 

「こちらこそよろしく」

 

 

すっかり明るくなった部屋で、真白な君のうなじに気持ちを込めてキスをした。

これからもずっと一緒に昇る陽を見続けようねと。

 

 

Fin.

 

 

 

 

じゅんじゅんです(^▽^)

 

 

皆様、新年いかがお過ごしですか?

じゅんじゅんは30日まで推し事(変換がこうなった)もとい、お仕事でしたので、

 

 

「一日しかない・・・」

 

 

31日だけでおせちを作らなければならず、

 

 

 

「ほんっと君は働き者だねぇ」

 

 

朝の4時起きでせっせとおせち作り。

なので、そんなにたくさんは作れず、手間も掛けず、

 

 

KIMG0211.JPG

「じゃーん」

 

 

お重に詰めたら、何とかそれなりに見えるもんだ( ̄▽ ̄)←自己満

こうしてせっせと作ったおせちも、

 

 

「じゅんじゅん、おかわり」

 

 

瞬く間にじぇんじぇんの胃の毛の一部になりました。

まあ、でも食べてくれる人がいるから作る甲斐もある。

 

 

 

「じゅんじゅん、お腹空いた」

 

 

たまには休みくれ(-_-)←三度三度作る

正月だからと言って、ご飯食べないわけにはいかないから、結局いつもと同じなんだけど、それでも新年を無事に迎えられてちょっと気持ちは爽やか。

正月休みもあと少し。

せめてユス菌をとろうと、冒頭の小説を書いてみました。

疲れた頭で書いているので、ぐだぐだですが、じゅんじゅんからのささやかなお年玉ということで、ご笑納下さいませ。

それでは皆様、本年もユス菌とじゅんじゅんをよろしくお願い致します<(_ _)>

 

因みにじゅんじゅんは新年は5時に起きたのに、ユス菌検索していたら日の出を見逃しました(≧▽≦)←ユス菌好き