天使のキス | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。

 

光から生まれる

 

奇跡の歌声

 

浄化される命

 

神が気まぐれに与えたのか

 

天使のキスを受けて生まれたのか

 

どこまでも優しく染み入る声

 

声の通りの優しさを持つ君に

 

やはり天使はキスをする

 

 

 

 

 

 

じゅんじゅんです(*^▽^*)

 

 

皆様、

 

 

「C-POPって知ってる?」

 

ここに来て下さる方はK-POPは知っていると思いますが、C-POPはあまり聞いたことが無いんじゃないかと思います。

かく言うじゅんじゅんも、

 

 

「Cでも、K-POPは人気なんだよね」

 

程度の知識しかありませんでした。

そう、CとはChinaの略。

それがたまたま見たC-POPの番組から、

 

 

「どハマりしちゃったの」

 

その番組って言うのが、C-POPの歌手の歌バトルみたいな番組なんですが、それに外国人枠でMISIAが出ていて、それを見たのがきっかけで沼にハマってしまいました(≧▽≦)

出ている人は皆、歌が上手いのですが、この方には度肝を抜かれました。

と、言うことで、本日のYouTube推し活は、その声を「天使にキスされた歌声」と形容される、

 

「周深(ジョウシェン)さん」

 

をご紹介します(*^。^*)

実はこの方、千と千尋の神隠しの中国版の歌を歌っていたので、知ってる人は知っているかと思いますが、先ずはこちらの動画をご覧ください。

 

 

 

「いつも何度でも(日本語バージョン)」

 

 

ねっ、透き通るような歌声でしょう。

れっきとした男性ですが、女性のような声。

この声をからかわれて、クラスメートからニューハーフと言われていたこともあったそうです。

そして、外見が良くないこと、身長が低いこと(161㎝)、親から歌手は無理と言われたことなどから、歌手になる夢は心の奥にしまって、独学で練習していたそうです。

でも、こんな才能が埋もれたままでいることは出来ないですよね。

ある大会でグランプリを獲得し、その後欧米に留学。

声楽も学び、才能を開花させました。

次は、めっちゃ難しい女性の歌のカバーをどうぞ。

 

 

 

「Time to say goodbye」

 

 

観てる人達が唸るのが分かりますよね。

本当に綺麗な声。

そしてこの方、語学も堪能なのか、耳がいいのか、あの有名な曲を9か国語(英語,普通語(標準中国語),日本語,ロシア語,ポーランド語,広東語,ウクライナ語,フランス語,イタリア語)で披露しています。

 

 

 

「Let it go」

 

 

日本語が出てくると嬉しいのはなぜ(≧▽≦)←分かるから

そして、じゅんじゅんが度肝を抜かれたのがこちらです。

何と、5つの役を歌声で表現するというものです。

ころころ変わる声に驚いて下さい。

 

 

「达拉崩吧」

 

凄いですよね。

周深さんはアニメの主題歌もたくさん歌っていて「国産アニメシンガー」とも呼ばれています。

日本もそうですが、アニメソングを歌う方が、歌が上手い方ばかりで、アニメ好きじゅんじゅんとしては嬉しい限りです(^_^)

そして、じゅんじゅんをC-POPに導いてくれたMISIAの歌を最後に紹介します。

今、世界が辛い時ですが、この歌を聞いて明日に希望を持ちましょう。

 

 

 

「明日へ」

 

 

 

歌って本当にいいね。

今はいろんな所に行けないけれど、歌は容易く国境を超えるね。