意外なところで | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(・∀・)




皆様、おこんユスはm(__)m



さて、雨さんがこんなものを上げていました。






アインシュタインといえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





アインシュタイン記念日。
これを見て思い出したのですが、実はアインシュタイン博士は、






「鯛国に来たことがあるの」





「どうしていつも嘘ばかり言うの」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←嘘じゃありません!



本当なんです。
1922年改造社の招きでアインシュタイン博士は日本に向かっていました。
日本で講演をするためのその船旅の途中感染症に掛かり、たまたまその船に乗り合わせていた医師三宅 速(みやけ はやり)博士に、アインシュタインの奥さんが治療を頼み、その的確な治療に感謝したアインシュタイン博士が、当初は予定になかった三宅博士の勤める九州大学医学部での講演を自ら改造社に頼んで追加したそうです。
講演後、友人となった三宅博士宅を訪問し、ウイーンから運ばれてきていたピアノを弾いたそうです。
この三宅博士の住んでいた場所が、じゅんじゅんもしょっちゅう目にしていた場所で、福岡の中心街にあります。
この話を知った後にそこを通ると、こんなところに来ていたのかと感慨深いものがありました。






「へえ、そうなんだ。じゅんじゅんが言うと、すべて嘘に聞こえるから」←失礼な



まあ、そんな訳で、鯛国には有名な方が来たことがあるという話でした。
そう言えば・・・






「あの有名人も来てたな」



もう一人の有名人は世界的トップスターのマリリンモンローです。
時間切れで詳しくは書けませんが、意外な方が意外なところに来ているものですね(・∀・)