クリスマスと言えば、このライブの思い出がふつふつと湧き上がってきます(・∀・)←いいライブだった
クリスマスが駆け足で通り過ぎると、
「えーっと、黒豆は買った。煮物はあれでいいし、後は数の子と、ごまめと、うーん栗きんとんはどうしようかな」
おせち作りです(-_-)
お正月と言えばおせち料理。
大したものは作りませんが、毎年毎年、
出来合の黒豆を買おうと思いつつ、ついうっかり普通に黒豆を買ってしまうじゅんじゅん。
じぇんじぇんを喜ばせてしまいます(T_T)←喜ばせたくないのに
まあ、一年に一回しか作らないので、多少手間が掛かってもいいやと思うんですけどね。
おせち料理って不思議ですね。
子供の頃はどうでも良かったのに、今は何となくちゃんと食べなきゃと思ってしまいます。
多分、おせちを作りながら、今年一年の締めくくりをしているんでしょうね。
だって、一年に一回しか作らないものを料理しないと、
「じゅんじゅん、栗きんとんを作るなら、ついでにスイートポテトも作って」
「そんな時間はない!」
いつもの家事と変わらないからでしょうね(-_-)←
今年も後少し。
気を引き締めて、
「そんな時間はない!」
じぇんじぇんと戦います(-_-)←どうしてもスイートポテトを食べたいらしい


