大きな穴 | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんですヾ(@^(∞)^@)ノ



皆様!


驚きましたわ!


何と鯛国の中心地に!





「ケツが空いちゃったのー!」






「穴」




Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←音読みよ




朝からニュースで騒いでいたらしんいんですが、じゅんじゅんはまったく知らずに出勤していると、仕事関係のお友達が心配してメールをくれました(*^▽^*)

その時じゅんじゅんは、





「穴は穴でもシア穴のことを考えてたの」←音読みでね



歩いている途中だったので、どんな状態かも分からず職場についてネットで確認すると、





Σ(=°ω°=;ノ)ノ






「こんなに開けたら肛○括約筋がきれるぞ」←



と、シア穴の心配をしてしまうほどの大穴でした( ̄□ ̄;)

もちろん何度も通ったことのある道なのでぞーっとしましたが、仕事でも、





「じゅんじゅんさん、停電でFAXもメールも出来ないんです。電話でいいですか?」



やはり影響がありました。

何とか電話のみで事無きを得ましたが、いつ復旧するのかも分かっていません。

でも、





「じゅんじゅんさん、分かる?僕だよ、僕。うん、そっち大変なことになってるから、大丈夫かと思ってね」



ン十年前に一緒に仕事をしていた上司から、電話を頂いてしまったのー(≧▽≦)






「そうか、影響はあるけど、大丈夫なんだな。それは良かった。じゃあ、大変だろうけど体に気を付けて頑張ってね」



と、嬉しいお言葉を頂きました(^ε^)♪


鯛国の中心には大きな穴が開いてしまったけど、じゅんじゅんの心には隙間を埋めるようなとっても温かな言葉が溢れました(´∀`)

どんなに月日が経っても、自分のことを忘れずに心配してくれる人が居るってシアわせ。

その上司と働いてる時は、仕事をここまで続けられると思ってなかったけど、続けてきたから心配して貰える。

何となくでもいい続けていればちゃんと繋がっていられる。

だから、ここもそういうところになればいいな。

仕事に比べたら、まだまだひよっこ。

これから先もずっと好きな人たちと繋がっていられたらいいな。

そんなことを思った、





「よーし、亀で塞ぐわよ」←



大きな穴の日でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



皆、これからもよろしくねー♪(*^ ・^)ノ⌒☆