どこまでいける? | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(‐^▽^‐)



「何かこのお茶酸っぱいな」

「どうしよう。さっきジュンスの飲みかけと思っただけで興奮しちゃったんだよね」←



この意味が分かる人は立派な腐人です\(^_^)/



皆様。

何だか、





「だりー」



体がだるいですね(*´Д`)=з

天気のせいもありますが、風邪がすごーく流行っているそうなので、皆様も気を付けてね。

ももも、ダイちゃんも早く治してね(ノ◇≦。)←心配



さて、そんなだるい日でしたが、じゅんじゅんは相変わらず、





「僕はね、欧米人のように、若くして引退して遊ぶのが理想だったんだよね」←おニュー上司



飲んでないのに酔っ払いのような発言を繰り返すおニュー上司とランチ(≧▽≦)←向かい合って弁当食べただけ





「えー、でも、あんまり早く引退すると、相当趣味を持ってなきゃ暇を持て余すと思いますよ」






「そうなんだよね。前に怪我で結構長いこと休んだら、仕事したいと言ってしまったからね」






「だからね」






「天竺へお経をもらいに行こうかと思って」←







「それは立派な仕事ですが、三蔵法師としてですか」






「駄目だよ、そこ突っ込んじゃ。どうせお前は猪八戒だろうって思ってんだろう」

「あはははは、嫌ですわ。そんなこと思ってます」←



と、旅は旅でも、立派にお仕事として行くんだからいいだろうと西遊記の話になり、






「実はさ、知ってる人を西遊記の旅に当てはめてどこまで旅が出来るかって考える遊びをしたことがあってさ」






「へえ、面白そう。で、誰で遊んだんですか?」






「もちろん、ナイスガイ君だよ」

「あはは、ナイス♪それでナイスガイ上司はどこまで行けましたか」





「お釈迦様が一行の信仰心を試すために、豪農に化けて、もてなして、自分の綺麗な娘と結婚して入り婿になってくれっていうところでアウトだな」

「ナイスガイ上司は、じゅんじゅんというものがありながら、そんな罠にはまりますか」←





「でも、ころっと騙されそうだよね」





「だから天竺にはやれないんです。ナイスガイ上司は、じゅんじゅんの側で修行を積んでもらいます」

「うん、それがいいよ」←






「でも、この遊び面白いですね。今度はクラウド上司がどこまで行けるか考えて下さいよ」

「いいよ」



と、二人がいないのをいい事に遊び放題(≧▽≦)←上司さえ遊びの種

おかげであっという間にランチタイム終了。

思うに人生って、





「こういう下らないことを楽しむためのものかもね」



さあ、君もどこまで旅を出来るか考えてね。

因みにじゅんじゅんは、最後までちゃんと辿り着けるのよ(^ε^)♪←猿だから←孫悟空