ああ・・・
なんて・・・
なんて・・・
「萌える並びだ!」
ほんとだね、チャンミン(≧▽≦)←チャンミンは腐ペン
「おや、今日はいつもの爆弾じゃないですね。じぇんじぇんさんじゃないんですか?」
「もっと怖い人がいることを忘れてたんだよ」←ちぇんちぇん様
皆様。
クリスマスイブですね。
プレゼントは用意しましたか?
じゅんじゅんは、すでにじぇんじぇんから、
「これはじぇんじぇんさんですね」
「焦げ跡で当てるなよ」
猿のタオルハンカチを頂きました(≧▽≦)←めっちゃ嬉しい
だから、じゅんじゅんも今年は頑張りましたp(^-^)q
実は、ひと月ほど前のある日、
仕事帰りに夕ご飯の買い物をして帰ろうとスーパーに行くと、
「参ったなぁ。これは、もも父ちゃんにおちょーだいするわけにもいかないしな。でも、買わなかったら、じぇんじぇんが暴れるだろうな。ああ、面倒だ。頼んじゃえ」
スーパーの予約コーナーでさっさと予約を済ませ、予約日に取りに行きじぇんじぇんに渡すと、
んっ?
何でただのロールケーキに、じぇんじぇんが喜ぶんだって?
それはね、
「これはここなしか?これはここなっしー♪可愛く出来たなっしー♪」
自分で作るふなっしーのケーキだからでしたーヽ(゜▽、゜)ノ
しかしこのケーキ、予約の時も、取りに行った時も、
「ええっと、ふなっしーのなし?梨でいいんですか?そうですか。えっと、じゃあ、ふなっしーの梨汁?汁ですよね。梨汁ブシャー?あっ、ブッシャーですか。では、ふなっしーの梨汁ブッシャー!ド・ノエルおひとつですね」
何度も何度も確認されましたとさ( ̄ー ̄)←シンプルにふなっしーのクリスマスとかで良かったのに
商品企画の皆様。
ぜひ、商品名はシンプルにお願いします。
「あんたしか買わないわよ」
皆・・・
買えよ( ̄ー ̄)←売り出すのはユス菌研究社だからさ














