一人でも・・・鯛! | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(≡^∇^≡)



「わっ、何で俺が昨夜したことがこんなに分かるんだろう」

「あっ・・・僕がじゅんじゅんの誘導尋問に引っ掛った・・・」



引っ掛ってくれージュンスヽ(゜▽、゜)ノ←残らず皆にリークするから


さて、皆様。

夏と言えばこれですね( ̄ー ̄)

えっ、分からない( ̄□ ̄;)

仕方ないな。

これですよ、これ。





「さあ、夏だ。裸で愛し合おう」

「あん、皆の前じゃダメー」



菌超の夏( ̄ー ̄)←





「かゆくなるから止めて」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←それは金の鳥の方だろ



鯛国で夏と言ったら、これ。





「やっぱりこの形が一番」

「ああん、もっと」



シア桃尻祭り( ̄▽ ̄)=3←尻を愛でる祭り





「神聖な祭りをユス菌で汚さないで」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←ユス菌は神聖よ!



そうです。

夏と言えば、春のトンたくに続き、鯛国が萌える!





KC4A076800010001.jpg
「そうだ、僕は飛ぶんだ!」





「あっ、もう、僕飛んじゃう」

「飛びな、ジュンス」



や、まって、カカないで、さあイケ!の夏です( ̄ー ̄)←頭文字を繋げると分かるよ





「アンパンマンにユス菌添加しないで!」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←



これで分かりましたね。

夏と言えば!






「ももー、スイカおちょーだい!」




スイカです( ̄ー ̄)←もも、スイカおくれ




「じゅんじゅん、どさくさまぎれにおちょーだいするな!」

「やだ!」



もも、ももをおちょーだい( ̄ー ̄)←じぇんじぇんには送らなくていいから



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←



夏と言えば色々ありますが、鯛国の夏と言えば山笠。

山笠は飾り山と舁き山に分かれていて、昔は上の写真のような飾りがいっぱい付いた山を担いで走っていましたが、電線が張られて飾りが邪魔になったので今の背の低い舁き山が出来たそうです(・∀・)

7月になると、街のあちこちに飾り山が飾られ、長法被にステテコ、雪駄姿の男衆が街を歩きます。

この時期、鯛国でその姿は正装。

正装ですので、冠婚葬祭、また役所など公的な場所、ホテルなどでも咎められません(^∇^)

サラリーマンのスーツ姿に混じって良く見かけるので、長法被の男衆を見たら、夏だなあと思うのが鯛国です。

この舁き山が、博多部から唯一川を渡って、市内に入ってくるのが「集団山見せ」と呼ばれるもの。

それが本日(13日)だったのですが、じゅんじゅん、この集団山見せが大好きなんです(≧▽≦)

それはこの日だけあることが出来るから。

それはね、





「どけどけ、じゅんじゅんさまのお通りだ!」





KC4A07840001.jpg
「どいた道」



普段は車で一杯の車道でユス菌パレードが出来るからーヽ(゜▽、゜)ノ←一人パレード鯛



皆様。

ぜひぜひ一度は鯛国のユス菌パレードに参加してー(^人^)←真ん中歩いてるのはこいつだけだよ