半分じゃ・・・いや♪ | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(≡^∇^≡)



「ユチョン、僕のがこれくらいってナニが?」



ナニがだよ、ジュンス( ̄ー ̄)←君のポーは一センチン



さてと、ジュンスのポーの測定も終わったし、





infection  ~YooSu~

「ばいばーいって言って、サジン祭りするつもりだろうってじぇんじぇんさんが」

「どうして分かるんだ」



サジン祭りしないと、ユス菌の増殖に差し障りがあるんだよ( ̄ー ̄)←別にないが




infection  ~YooSu~

「じゅんじゅんさん。皆さんからの愛の爆弾ですね」

「サジン祭りする暇があったら書けってことか」



では、カクか。





「はあ・・・ジュンス・・・」



カイタわ( ̄ー ̄)←ユチョンが




infection  ~YooSu~

「じゅんじゅんさん、大分体調が戻ってきたようですね」

「分かるか?」



ユス菌がやっと目覚めたようよ(^ε^)♪←前フリが長くなった


さて、じゅんじゅん、職場でナイスガイ以外にも、おちょーだいが出来る人が増えたのですが、その方がこんなものをくれました。




KC4A1018.jpg
「千葉八街産落花生」





「ちぃ亀ー!」






「何慌ててるの、ちぃ亀?」

「じゅんじゅんちゃんが呼んでるの」



千葉と言えばちぃ亀。

ちぃ亀と言えば千葉。

じゅんじゅん、これを貰った途端に、





「国産のしかも千葉産の落花生なんて、こんな高級なものありがとうございます。じゅんじゅん、千葉に友達も居るんですよ」



ちぃ亀のことを自慢していました( ̄ー ̄)←国産のとってもいい亀





「そうですか。千葉産の落花生は粒は小さいけど、味がいいらしいですね。食べ物にこだわる親戚の方から頂いたのですが、多いのでおすそ分けです」





「へえ、粒がねぇ・・・ちぃさいんですか」←何気にちぃ亀アピール




infection  ~YooSu~

「ジュンスのおっぱい、粒みたいに可愛い」

「食べる?」



infection  ~YooSu~

「俺はこっちの粒が食べたいな♪」

「あん、ユチョン」



おっぱい粒も、ポー粒も、おいなり粒もすべて食べろーヽ(゜▽、゜)ノ←ジュンスはすべて粒サイズ




infection  ~YooSu~

「じゅんじゅんさん、もう薬を止めてもいいと思います」

「そうか、そう思うほど、じゅんじゅんのユス菌は戻って来てるか?」



国産の落花生は80パーセント近くを千葉で作っています。

ただ外国製に比べると、粒が小さいそうなんですが、その訳が分かりましたо(ж>▽<)y ☆

それは、やはりちぃ亀の生息地に関係があったのです。

この落花生の品種、





KC4A1019.jpg
「千葉半立種」←




「さっきカイタばかりだからな」←でも、すぐに半立ち



ちぃ亀もいつも待たされて( ̄ー ̄)ミョン


くらいしか元気になれないから( ´艸`)



ちぃ亀、じゅんじゅんも頑張って書くから、ちぃ亀も頑張って、






「ゆの、あたちの首伸びてる?」

「うん、少し長くなったよ」



起ってね(≧▽≦)←完起ち



infection  ~YooSu~

「ちぃさんは大切なユンジェ菌の元なんだから遊ぶなって」

「じぇんじぇんが初めに遊んだくせに」←ユンジェ更年期小説ネタにした



世の中にはまだまだ萌える食べ物がたくさんありますね。

因みに、半立ちの由来は、草が上を向く品種と、横を向く品種を掛け合わせたからだそうです(・∀・)


何はともあれ、



infection  ~YooSu~
「ああ、ジュンス」



infection  ~YooSu~
「ああ、ユチョン」



ユチョンには半分じゃなく頑張って欲しいものです(≧▽≦)←





「よっ、よし、頑張ろう」



ユチョーン、頑張ってカイテねーヽ(゜▽、゜)ノ←半分じゃ嫌よ~♪