シアわせの国 | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(‐^▽^‐)




さあさあ、皆様、お待たせしました\(^_^)/




「じゅんじゅん、今夜こそ皆に本当の気持ちを言うよ。おいら、ずっとじゅんじゅんと一緒に居たいんだって」

「もも・・・」




「じゅんじゅん、てめぇ、言ってもいないこと書くな!」

「やだ!」




ももトラマン愛の激情の始まりよーヽ(゜▽、゜)ノ





「おい、じゅんじゅん。激情ってなってるぞ。劇場の間違いなんじゃないのか」





「ハゲしく湧き上がる感情だからこれで間違いない」



「じゅんじゅん、てめぇ、ハゲしいって言うな!」

「やだ!」


もも。


楽しいね(≧▽≦)←ずっとやってようか?



さて、ではもも父ちゃんからの愛のメールネタのお話しです。

この前、ももとコメで、




「あ、昨夜テレビでブータンの魔除けを知った。知らなかったから勉強になったわ(๑´ㅂ`๑)♡」






「ブータンはシアわせの国だから、魔除けはいらないと思うよ(^O^)ももにも、じゅんじゅんがついてるからいらないね(≧∇≦)←ラッキー君がついてるもん♪」



という遣り取りをしていたのですが、このコメのことでももから、






「そういえば、あれだけど、あれって知ってるか?」



「ナニー!あれがナニだってー!」



と、ネタを頂きました(≧▽≦)


では、あれのナニの話でございます。


皆様はブータンをご存知ですか?

国王がお妃様を連れて来日したことで一気にブームになった、





「ジュンス、僕は君に出会えてシアわせだよ」

「僕も」





「シア桃のユス菌王国よ」




infection  ~YooSu~

「ブータン王国の皆様にお詫びするために斬るわ」

「よろしく、じぇんじぇん」



ブータン王国は超親日国としても知られていて、幸せの国と呼ばれています。

まあ、詳しく書くと長くなるので、このへんで本題に。

そのブータンの魔除けって!




「弾痕のことなんだぜ」




ぎゃああああああー(≧▽≦)



エローいヽ(゜▽、゜)ノ






「じゅんじゅんさま。ちっとも意味が分かりません」←天使過ぎる天使



「ナニー!ここまではっきりとカイテやってるのにー!」





「いいか、天使、一回しか言わないぞ」





「ひらがなに直してみろ」



分かったか?

つまりな、




「ジェジュン、分かるか」

「ああ、凄い」



「ほら、ジュンス、入ったよ」

「ああん、ユチョン」



ユノ大根とユチョ亀のことよーヽ(゜▽、゜)ノ←別の漢字に変換しただけ


つまり男の根っこのことだよ( ̄ー ̄)←これで分からなかったらベッドでの研修だ


ここまでなら、まだよくある話(^ε^)♪

日本にもそれ系の信仰をしているところがあって、まんまずばりの神輿を担ぐお祭りもあります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:←凄いぞ

そして世界各地にも、弾痕信仰は広く見られます。

でもね、幸せの国は、さすがシアわせの国なの。

この魔除け、何と!






「やん♪ユチョンだけのものなんだよ」






「ポーって言うんだぜ」




さすがシアわせの国ーヽ(゜▽、゜)ノ



もも、素晴らしいネタをありがとう(^ε^)ちゅー