「これ僕のサイズ」
自慢気にユチョンに愛されるサイズを見せびらかすジュンスでーすヽ(゜▽、゜)ノ←もっと小さいかも
さて、昨夜は図書館の貸出期間へのアンケート回答ありがとうございましたm(_ _ )m
やはり、全国的に二週間のようですね。
鯛国も二週間なのですが、
今は統一されて二週間になってしまっていますが、ここは知る人ぞ知る小さな図書館で、
しかも!
「あっ、ユス菌
」
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←
とっても女性作家に特化した図書館で、しかも利用者も圧倒的に女性が多いため本が綺麗ヽ(゜▽、゜)ノ
ほとんど本屋で売られている状態の本ばかりでした(≧▽≦)←落書きも、痛みもない
なのでここでよく借りていたのですが、唯一の難点は、
蔵書が少ないこと(´・ω・`)
まあ、あの狭さだったら仕方ないことですけどね。
ただここは本当に大人の利用者が多く、とにかく静か。
そしてテーブルにはメモと鉛筆も常備されていて、じゅんじゅんはここでたくさんの、
「あっ、ユス菌
」
を拾い集めたのーヽ(゜▽、゜)ノ
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←
皆様。
皆様も図書館にはユス菌が転がってないと思いますか( ̄ー ̄)
じゅんじゅんがユス菌を拾い集める本は、一度は誰もが手にしたことのある本。
そう、小学生でも知っている!
「辞書と言う名のユス菌本よ」
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←
図書館にはあ行だけで一冊という驚異の辞書も存在します。
それを見ている人はほぼ皆無。
でも、そんな辞書にこそ、ユス菌は散りばめられています(^ε^)♪
皆様もアンテナを伸ばして、ぜひ図書館へ行ってみて下さい。
それにこの図書館にはね、
「力を抜くんだ」
「あっ、駄目」
じゃあ、もも。
今度はこの図書館に案内してあげる:*:・( ̄∀ ̄)・:*:←餌
アンケートにご協力頂いた皆様。
ありがとうございましたm(_ _ )m←おかげで全国統一基準が分かったわ










