ユス菌が導く者 | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(・∀・)/



「ジュンス・・・したい・・・」



さあ、mayuちゃま、ご褒美が欲しいなら、ユチョンがナニをしたいのか答えよ( ̄▽+ ̄*)←悪魔



さて、日課の天使弄りが終わったところで、皆様、



「じゅんじゅんさん、よろしくお願いします」



じゅんじゅんの職場のおニュー上司を覚えていますか?






「じゅんじゅんさん、『檸檬』ならこのサイトで読んだんですか?」

「あっ、すごい。正解」



マニアックな本の話まで出来てしまうという、初日ですっかり仲良くなった上司ですが、やはりこの上司、





「ユス菌のお導きだったのー!」




じゅんじゅん、おニュー上司とおしゃべりをしていたんですが、、




「へえ、毎日とんこつラーメン食べたんですか」



おニュー上司、GWにずっとラーメンを食べ歩いて、





「長い浜ラーメンも食べに行きましたけど、本当に早いですね」



別にユチョンのナニが早いと言ってるわけではありません( ̄ー ̄)←そんなこと誰も思わん


鯛国市の長い浜ラーメンと言えば、




「頼んでないのに、ラーメンが来たよ」



店に入り、席に着くのとほぼ同時にラーメンが目の前に置かれます( ̄ー ̄)←頼む前に来る


このシステム、初めての方は面食らうようです。

何せメニューがラーメンしかないので、お客さんが店に入って来た瞬間に麺を茹で始め、すぐに運ばれてくるようになっています。

なので、麺の固さや、大盛りを頼みたい人などは、のれんをくぐると同時に厨房に向かって「バリカタで」とか叫ばなければなりません。

こうやって早く提供するために、長い浜ラーメンは細くて真っ直ぐな麺になっております。←茹で時間短縮のため


でも、これ、一部の店だけだから、長い浜に行かなければ、普通に注文を取りに来てくれますよ(・∀・)



「紅ショウガも山ほど入れて、楽しみました。いいですね、紅ショウガ。味が単一にならないと言うか、あんなに合うとは思いませんでした」



紅ショウガは確かにいい。

でも、じゅんじゅんのユス菌がうずうず。

我慢出来ずに、





「じゅんじゅんは最近ユスこしょうを入れるのに嵌ってるんです」



ヤマチーが290円ラーメンに餃子用のユスこしょうを入れたので真似してみると、これが思いがけずヒットだったと説明していると、



「へえ、今度やってみよう。実は僕はここに来る何年か前に初めてユスこしょうを食べたんですが、その美味しさに驚きました。今ではすっかり虜でいつも常備してますよ」





「マジですかー!」



「うん、本当に美味しいね、ユス菌(こしょう)は。ユス菌(こしょう)のおかげで世界(食べ物の味)が変わって、何倍も楽しめるね」



と、じゅんじゅんの脳内で微妙に変換されました( ̄ー ̄)←



「あんなに美味しいもの鍋物だけに使ってたらもったいないですね」

「分かってますねー。ユス菌(こしょう)の良さを」



皆様。

ユス菌は良い上司をも導いて下さいます。

崇め奉りましょう(-人-)なむなむ