ラッキーはそこに♪ | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんですヾ(@°▽°@)ノ




天使よ、





「何で答えに辿り着くんだよ」←弄ろうと思ったのに




「mayuちゃまが泣くわよ」

「それがいいんだよーん♪」



泣かすより鳴かせてみせよう天使菌←名句



さて、誰一人あれが分からなかったレポの続きですヽ(゜▽、゜)ノ←あれで分かったら超能力者



だらだらしろくまちゃんに別れを告げ向かった先は!





「愛らぶあれ!」




KC4A02510001.jpg
「あれラブラブ



キリンです( ̄ー ̄)←



infection  ~YooSu~

「社長、何でそんなに興奮してるんですか?」



天使と同じ感想を抱いた君。


ちっちっ←




「さあ、お勉強の時間よ」



皆様。

動物の世界って奥が深いの。

その中でもじゅんじゅん社長一押しのキリン。

あのね、キリンってね、





「ラッキー君だったのラブラブ



何とキリンの♂の9割はラッキー君なのですヽ(゜▽、゜)ノ←パラダイス


動物学的には本番に向けての練習とか言われていますが、それにしてもこんなに身近にラッキー君を見られるなんて(≧▽≦)

じゅんじゅんが興奮した訳が分かるでしょう(^ε^)♪





「キリンだけじゃなく、ライオンも♂だけの群れがあって、♂同士でちゃんといたすんだよ。つまり、動物的と言われる行為も、やはり心が伴っているのではないかと社長は分析するが、社員よ、君もそう思わないか?」



infection  ~YooSu~

「はい、社長。そう思います」←出来た社員



他にも、一生同性同士で添い遂げる動物が多数いることを説明しながら、歩くことしばし、





「国王のご帰還だぞ。やってるかー!」←正しい帰国の挨拶




KC4A02650001.jpg

「ほら、ジュンス、もっとケツ上げて」

「だって、今までやってたじゃないか」



ユス猿がバックでハゲんでいましたヽ(゜▽、゜)ノ←国王大満足




続く←



うーむ( ̄ー ̄)

王国帰還で終わってしまったぞ。

仕方ない、もっと動物学を学ぼうヽ(゜▽、゜)ノ←萌えの宝庫





KC4A02520001.jpg
「だからね、この動物は、こら、もも逃げるな」

「ユス菌の話を聞かせないと、グルーミングしてやらん」


もも猿も居たよ(≧▽≦)←