懐かしい故郷への旅 | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。

infection  ~YooSu~

じゅんじゅんです( ´艸`)



「どうしてユチョン、すぐにおっきするって言ったじゃないか」



ちょっと元気のなくなったユチョ亀サジンでーすヽ(゜▽、゜)ノ←ハニ~なら分かる



さて、何とかPC君と付き合いながら書いてみるレポの続きです( ̄ー ̄)←まだ慣れない

じゅんじゅん、寝つきもいいなら、寝起きもいい(^_^)v

ほぼいつもと同じ時間に目覚め、天使の寝顔サジンでも撮ろうかと思っていると、



infection  ~YooSu~

「じゅんじゅん様、暑い。シャワー浴びてきていいですか?」



すぐに天使も起きてしまいました(  ̄っ ̄)ちっ←天使も寝起きがいい


寝る前に少し寒く感じたので、エアコンの設定温度を上げていたのですが、そのせいで汗をかいたようです。


mayuちゃまがシャワーを浴びている間、じゅんじゅんは、




KC4A02260002.jpg
「ユチョン、エアコンの設定温度が高いからここも熱いの?」←亀

「ばかだなあ、ジュンスのせいだよ」



ユス菌増殖\(^_^)/←社長の鏡


mayuちゃまのシャワーが終わると、ホテルのレストランで朝御飯(^ε^)♪


食べたものは某天使ブログで上がっていたので割愛( ̄ー ̄)←割礼じゃないぞmayuちゃま


ゆっくり朝御飯を楽しんで、いよいよユス菌研究社の研修の始まり始まり\(^_^)/

先ずは手始めに、社長の故郷、




infection  ~YooSu~

「あっ、ユス菌音譜


ユス菌王国への旅よーヽ(゜▽、゜)ノ





「猿山と言え」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←あそこは王国よ!


鯛国動物園、この日は飼育の日(4月19日でしいく)

飼育員さんが動物について解説してくれたりする日で、まあ凄まじい数の、





「皆、いい?大きくなったら自分でユス菌を増殖するのよ」

「はーい、先生」



ユス菌保育園の可愛い園児達が、ユス菌増殖のお勉強に来ていました(≧▽≦)





「子供達に感染させないで」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←もう遅い


と言うわけで、



KC4A01190001.jpg

「なっ、ここにユス菌が転がってるだろう。こういうものをしっかり採取して立派な大人になるんだぞ」

「はい、社長」←



保育園児と同レベルの天使の教育スタート:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

鯛国動物園はリニューアル途中。

行動展示と呼ばれる動物達が野生に近い状態で見られるように徐々に変わってきています。

例えば、



KC4A023300010001.jpg
「腐ん、ユスばかり盛り上がってやってらんないよ」



ジェジュが不貞腐れていたり(≧▽≦)





「ジェジュンは虎だ」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←まあ、似たようなものじゃないか



チーターが寝ているのを下から覗けたりします(^ε^)♪


ほとんどの人が大人になったら行かない動物園ですが、大人だからこそ楽しめるものがいっぱいо(ж>▽<)y ☆

その最もたるものに、mayuちゃまを連行。




KC4A02420001.jpg
「とっても古い子供連れ以外の乗車率ほぼ0の観覧車音譜




KC4A02410001.jpg
「若い係員の子に憐みの目で見られたぼんずーユスのメリーゴーランド音譜





「ずるいぞ、自分達だけ楽しんで」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←そこ?




「わーい♪行ってきまーす♪」



もう一人の年輩の優しい係員さんに手をふりふりして、ユスを気取って楽しみました(≧▽≦)←このへんが大人の楽しみ方


そして、王国目指していざ出発!





「あっ、社長。ユチョンですよ」




KC4A02480001.jpg
「昨夜はこのくらい大きくなったんだけど・・・」



悩むユチョンのおっき相談に乗ったのでしたーヽ(゜▽、゜)ノ←




続く←



うーむ( ̄ー ̄)


レポが進まないのは、PCのせいじゃない気がしてきたぞ。


もも、やっぱりじゅんじゅんの頭修理に来て( ̄ー ̄)←