ええい、ユチョン、押し倒せヽ(゜▽、゜)ノ←ユス病です
さて、いよいよ京都旅行レポ最終日ですヽ(゜▽、゜)ノ←多分
の、その前に、昨日の記事に書き忘れたことがありました( ̄ー ̄)←眠かったの
お茶(ももとmayuちゃまは水)している時にもも父ちゃんが、
「あっ、買ってない。買おうと思って探してたんだけど、無かったから他のお土産買ったら、その後に見つけた」
「まったく最後まで手が掛かるんだから。ほら、これ持って帰りな」
あじゃり餅をくれたのー(≧▽≦)
「どうしておいらはじゅんじゅんが欲しいものが分かるんだろう?」←愛してるからよ、もも
「よし、これ一個だけMAX上司に上げて恩を売ろう」←いや、恩返しじゃなかったのか?
さすがもも父ちゃん。
じゅんじゅんの邪な心を読んで、ちゃんとあじゃり餅を用意しておいてくれましたヽ(゜▽、゜)ノ←以心伝心
こうして、あじゃり餅もゲットして、ほくほくのじゅんじゅん。
ホームへ行き、ももHUGの洗礼を受けると、
ぱきぱきぱき←あばらは折れなかった模様
多分、ちぇんちぇん様人生初HUGの相手はもも父ちゃんでした( ´艸`)
と、それを見ていた天使が、
がばっ←
ちぇんちぇん様には自分からするのに、何故じゅんじゅんにはしないんだ(-з-)ぶーぶー
こうしてHUGも無事終了したところで、
「ちぇんちぇん様とじゅんじゅん様と一緒に写真を撮りたいです」
「あっ、おいらもー」
ホームで記念撮影。
先ずmayuちゃまを真ん中に、mayuちゃまのスマホでももが撮影。
すぐ撮れて、ももと交代。
ももちゃん、これどうやって撮るの?」
「分かった、じゃあ、並んで」
並んでポーズを取るも、ホームが狭くなかなかいい位置に立てないのか、mayuちゃまどんどん後ろに下がります。
ちぇんちぇん様がしきりに心配して「危ないよ、気をつけて」と声を掛けていらっしゃいましたが、天使は気付いてるのか気付いてないのか、ぎりぎりまで下がりやっともものスマホを構えると、
「はい、撮りますよー」
「あれ?」
「ももちゃん、おかしいよ、写らないよ」←
もう一度ももがmayuちゃまに教えてからまたポーズ。
「はい、撮りますよー」
「あれ?」←
何度撮り直しても上手く撮れません( ´艸`)
撮り方分かってるのかと突っ込むももに対し、
「分かってるよ。このスマホがおかしいんだよ」
強気の天使。
でもやはり撮れません。
時間は刻々と迫り、そろそろホームに新幹線が入って来る時間に(>_<)←どうする、天使
「ももちゃん、時間がないから、私のスマホで撮ってあげる」←恩着せがましい天使
でも、ももは自分のスマホが画質がいいから、自分ので撮って欲しいと、もう一度mayuちゃまに説明をすると、
「別のボタン押してた」←
mayuちゃま、電源ボタンをせっせと押していたようですо(ж>▽<)y ☆←天使菌ゲット
新幹線がホームに入って来る直前にやっと撮影出来て、おかげで泣きながら新幹線に乗り込みました(≧▽≦)←笑いすぎで
座席に着くと、ももとmayuちゃまがすぐ横に来てくれて、手を振り振りしたり、投げちっすの嵐をしてたりしたらあっと言う間に発車。
いつも見送る方が圧倒的に多いじゅんじゅん。
見送られるのはこんな感じなんだと感慨に耽っていたら、
「ねえ、mayuさん、うるうるしてたんじゃない。あれ、絶対泣いたよね」
ちぇんちぇん様、見逃してませんでした(^~^)←天使菌はどこまでも
こうして、楽しい楽しい京都旅行は終わり、帰りの新幹線では眠いのに興奮して結構おしゃべりしていたちぇんちぇんとじゅんじゅん。
ちぇんちぇん様が席に戻って来て、じゅんじゅんの撮影した写真を見たいと言うので見せていたら、
「うん、また行こうね」
ユス同行旅行がばれたのでしたー(≧▽≦)←あほ
「何で私が迎えに来なくちゃいけないのよ」←ちぇんちぇん様がいるから
駅にはじぇんじぇんが迎えに来てくれてたのでしたーヽ(゜▽、゜)ノ←終わりよし
皆様。
長いレポに付き合ってくれてありがとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆←もも、年内に終わったぞー


















