さあ、皆様。
昨日の幸運話の続きでございますよ(^~^)
じゅんじゅん、仕事帰りに歩いてコンビニへ向かいました。
「あの、申し訳ありません。傘を預かって頂いているじゅんじゅんと申しますが」
店員さんがとってもきらきらした笑顔の女の方でしたーヽ(゜▽、゜)ノ←幸運
おしまい。
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←斬ってから言うな!
ハニ~の推察通り、とっても感じのいい女の方が対応してくれて、それだけでもラッキーと思っていたのですが、コンビニを出て近くのバス停まで歩いていくと、
一時間に二本ほどしかないルートのバスが(≧▽≦)←幸運
比較的いつも乗客の少ないこのバスならば、何とか座れるかもしれないヽ(゜▽、゜)ノ←バスでの仕事に掛けている
ただ、このバスが来るまで10分以上ありました。
それでも、このバスに掛けようと他のバスはスルーして待つことに(・ω・)b←仕事熱心
でも、ただ待つのは暇だなあと思っていると、
バス亭のすぐ側にスーパーがあったので店内をぶらぶらして時間潰し(^ε^)♪
すると、じゅんじゅんの胸に刺さるものが!
みかんがあったのーヽ(゜▽、゜)ノ←ハニ~はみかん王国在住
何だ、みかんかと思ったあなた。
ちっちっ←
このみかん、ただのみかんじゃないのよ。
あのね、このみかんね、
何でも実が熟す前にみつばちが乗っただけでへこんでしまうほど皮が薄いみかんで、皮にあるキズはみつばちの足跡なんだそう(・∀・)
みつばちが足跡を残すほどのみかんだけあって、何とその糖度は!
ユス並みヽ(゜▽、゜)ノ←めっちゃ甘い
一般的なみかんは糖度7~8度ですが、何とみつばちユスみかんは12~14度と2倍近く甘いヽ(゜▽、゜)ノ←ユスだからね
これはもう買うしかないと手に取ると、
突然、買い物客の方に話し掛けられました。
「美味しいと思いますよ。とってもこだわって作ってあるみたいだし、みつばちみかんって名前だけで美味しそうと思いませんか?甘さも全然違うんですって。じゅんじゅん、買ってみますけど、一緒に買いませんか」
じゅんじゅん、ユス菌売っちゃったーヽ(゜▽、゜)ノ←感染に成功した幸運
こうして、みつばちユスみかんを人様に売りつけ、自分も買って、やってきたバスに乗ると、
せっかく座れたのに爆睡Σ(~∀~||;)←いつの間にか寝てた
それでも何とか小説更新も出来ました(ノ´▽`)ノ←奇跡的な幸運
そして、ユスみかんを食べてみると、
とんでもない美味さ(≧▽≦)←めっちゃ甘い
あっと言う間なくなりました( ̄ー ̄)←胃の毛おばけを忘れていた
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←
んっ?
この話のどこが幸運なのかって?
あのね、このみかんに出会えたのは、
そう、人生なんて、どこでアンラッキーがラッキーに変わるか分かりませんわ( ̄▽ ̄)=3
だって、本当にこのユスみかんに会えたのは幸運なの。
このみかんは栽培数が少なくてほとんど地元で消費され、他の地域の店頭に並ぶことはないそうです。
だから、このみかんがあったのは、多分あのスーパーだけо(ж>▽<)y ☆
じゅんじゅん、幸運に感謝して、
また、買っちゃったーヽ(゜▽、゜)ノ←
みかんの季節、じゅんじゅんの危うい小説更新は続く( ̄ー ̄)←みかん欲しさに遠回り
でも、一番の強運はこの方。
じぇんじぇんのうん
が一番強い(T_T)←凄かったよ
















