ユス菌は細やかに | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。


infection  ~YooSu~
じゅんじゅんです( ̄▽+ ̄*)



うーむ、見事に季節感を無視したサジン選びに感心するぞ( ̄ー ̄)←どこまでも適当な奴



さて、奇跡でございます。

そうです、新しいアメンバーさんです。

ユチョペンのユスペンさんでございますよ(・∀・)

ご紹介します。

なーさんです。

申請ありがとうございます。

では、季節など関係なく襲われ捲るお時間です( ̄▽+ ̄*)



なーさん。



ちゅーーーーーキスマーク




これからもよろしくお願いします(^∇^)



皆。




infection  ~YooSu~
「ちゅーーーーーキスマーク



頼む、見せて(。-人-。)←生で



さて、昨夜質問したこの前の詩でエロいところですが、





infection  ~YooSu~
「ももでさえ途中までってどういうこと」←多分全部分かってるけど、詳しく書かなかっただけ

これは天使に分かれと言う方が無理だったわ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:←わざと分からなく書いたけど

では、珍しく詩の解説をさせて頂きましょう。

先ずはおさらいです(・∀・)/




「ゆくりなく」




infection  ~YooSu~


ゆくりなく


天上より舞い降り


口唇に接吻を授けられる


目覚めた欲望


愛の言霊


羽根の軽さの君に口付け


熱く熱く


滲ませる


秘めやかな


鍵を開けて


ゆくりを結ぶために



infection  ~YooSu~



でしたね( ̄ー ̄)


初めに答えてくれたこーびーちゃんの回答はこうでした。

「天使が最初に誘ったんですね。鍵を開けるのはユチョン」

これは正解なんです。

そう、最初の部分、突然ジュンスが、




infection  ~YooSu~
「ちゅっキスマーク

「えっ?ジュンス?」



寝ているユチョンにでもちゅーしてしまったんです。

すると、




infection  ~YooSu~
「俺の亀を起こしてくれるなんてありがとう」



暴走を始めたユチョ亀о(ж>▽<)y ☆←待ってたわ


ジュンスを押し倒し、




infection  ~YooSu~
「さあ、鍵を開けようね」

「あん、ユチョン」



とまあ、こんな回答だったわけですね( ̄ー ̄)←詩が台無し



そう、初めにジュンスがユチョンにちゅーして誘って、ユチョンが夢中で鍵を開けたとこういう詩なんですが、もっとエロい比喩があると言うじゅんじゅんの問に答えたのが、




infection  ~YooSu~
「ちっ、遠まわしに書きやがって、羽根の軽さっていったらジュンスのポーに決まってるだろう」



もも父ちゃんです( ̄ー ̄)←さすが直球だわ


そうです。

先ずこの部分を理解していないと解けないのです( ̄▽ ̄)=3

もも父ちゃんの言うとおり、羽根の軽さの君はこの場合ジュンスのポーを指します。

それなのに、これを、



infection  ~YooSu~
「天使の羽根だから、そのまま背中についている羽根と思いました」



と、のたまう本物の天使( ̄ー ̄)←この顔でとっても喜んでる


天使と同じにこの部分を羽根のように軽い体とか思ってたら、この先のエロ菌に辿り着けません( ̄▽+ ̄*)

そう、もうお分かりですね。

「羽根の軽さの君」に続く言葉。


infection  ~YooSu~

「ジュンス、ここにもちゅーしてあげる」

「あん、ユチョン」


そうです。

次がもっともエロいんです。

口付けた後に、




infection  ~YooSu~
「ああ、ユチョン、そんなにされたら」



ポーにミルクを滲ませたのーヽ(゜▽、゜)ノ←


つまり一番エロいところは、



infection  ~YooSu~
「熱く熱く滲ませる」



でした( ̄ー ̄)


これね、実はポーだけじゃなくて、



infection  ~YooSu~
「ジュンス、羽根の軽さの君を愛するだけで、こんなになるんだよ」

「ああ、熱くて焼けそうなミルク」


マグナムユチョ亀も熱く滲んでいたのでしたー(≧▽≦)



真面目にメッセをくれたかおりんとハニ~。

可愛い君達には、じゅんじゅんから熱く滲んだお礼を( ̄ー ̄)


ぶちゅーーーーー(^ε^)



皆様。

ユス菌は細部まで見逃すな( ̄▽+ ̄*)←分かったか、天使