ああ・・・
萌えるヽ(゜▽、゜)ノ←きっとみきらぶも萌えてるはず
さて、空港から地下鉄で鯛国中心街に移動した一行。
とりあえず荷物をコインロッカーに預けて太宰府に行くことに。
みきらぶ、すでにちょんちょん菌に侵されていました( ̄ー ̄)←強力なちょんちょん菌
ここでみきらぶにじゅんじゅんからのお土産を渡すと、みきらぶからもじゅんじゅんにお土産が(ノ´▽`)ノわーい
ただ持ち歩くのは重いので、コインロッカーに入れておいてもらうことに。
すると、みきらぶ、
と、とっても真剣な表情で言うので、それだけを持って電車に乗り込みました。
幸い三人向かい合わせで座れる席が空いていたのでどっこいしょと腰を下ろし、包みを開けると
らぶお様セレクトのユスイラスト画集о(ж>▽<)y ☆←写真立て
ひひひひひと妙な笑い声を上げながら見入るじゅんじゅんに、みきらぶまた何かを取り出して、
じゅんじゅん大好物のプールサイドユス扇子でしたо(ж>▽<)y ☆
ちぃ亀はゆちょパンマンとしあきんまんの扇子を貰って、ちょうど電車の中も暑かったのでぱたぱたと仰いでいましたv(^-^)v←らふお様鯛国デビュー
電車が着くと、いざ太宰府天満宮へ(・∀・)/
ちょうどお昼時だったので、さっそくお昼にしました(#⌒∇⌒#)ゞ
みきらぶとちぃちゃんはやまかけそば。
大根をたっぷりやまかけ・・・とか妄想しながらぱくり。
「やっぱりね、ユスはこんな感じで、ユチョンがこうジュンスをチョメチョメして、ジュンスがチョメチョメで、亀がチョメチョメ、桃がチョメチョメ」←
ここで蕎麦だけ食べて終わるつもりが、あまりの腐れっぷりに盛り上がり、
カキ氷を追加注文:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
みきらぶはミルク金時。
ちぃ亀はシンブルにミルクだけ。
このカキ氷を注文する時にみきらぶが、
としきりに勧めておりました( ´艸`)
たかがカキ氷注文に、
ミルクというワードだけで半日はいけるんじゃないかと思うほど盛り上がる三人( ̄ー ̄)←
こうして気付けば長いことお店に居座っていたユス菌三人組。
やっと重い腰を上げて、太宰府天満宮を参拝(-人-)なむなむ
ええ、じゅんじゅんいつも通り、
「どうか世界平和のために早いとこユチョ亀をシア桃に入れっぱなしにして下さい」
とっても高尚なお願い事をして参りました\(^_^)/←ユス病患者の正しい願い事
お参りも終わり、神殿脇にある「飛び梅」の説明をして記念撮影。
その辺に居た観光客の人に頼んで、いざ撮影と思ったら、
「あっ・・・」
うーむ、さすがユチョペンみきらぶ( ̄ー ̄)
たらしだ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:←
みきらぶと恋人繋ぎをしたまま、普通の男女のカップルに撮影してもらいましたヽ(゜▽、゜)ノ←いいもの見れたね君達
そして、ちぃ亀がどうしても行かねばならないあの場所へ!
「ナニかが写るトンネル」
「ま・・・また写ったらどうしよう・・・」
怯えながら撮影したちぃ亀。
何と!
「ぎゃーーーーーΣ(=°ω°=;ノ)ノ」
続く←
何故、こんなに進まないんだ(_ _。)←遅漏















