亀学習法! | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。


infection  ~YooSu~
じゅんじゅんです(‐^▽^‐)







infection  ~YooSu~
「皆様」







infection  ~YooSu~

「ごきげんよう」←お辞儀ブーム再再再再来中くらい?





infection  ~YooSu~
「つまらんブームを繰り返すな」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←万年胃の毛ブームよりマシよ!




さて、皆様。

お辞儀ブームよりも、今じゅんじゅんブログを熱くしているものは!





infection  ~YooSu~
「ちゅっキスマーク



ちっすブームよーヽ(゜▽、゜)ノ←小説



アメンバーの皆様はご存知ですが、今書いているユス小説は「キス」がテーマ←成り行き


で、サブタイトルをキスの名前にして、じゅんじゅんが創作でキス名を作っているのですが、





infection  ~YooSu~
「ううむ、今日のタイトルは何にしよう」



小説と合わせてサブタイトルを考えねばならず、いつも頭はキスのことでいっぱい(^ε^)ちゅー


そんなじゅんじゅんの「サブタイトルをいかに作るか」の感動の実話をお送りします\(^_^)/←泣けよ、皆



遡ること数日前。




infection  ~YooSu~
「ジュンスのうなじにちゅーしたい」



と、パクが突然騒ぎ出しましたо(ж>▽<)y ☆



infection  ~YooSu~
「うなじか・・・ネックは首だし、あまり萌えないな・・・」


調べたいけど生憎仕事中←すでに問題だろう


仕方なく、




infection  ~YooSu~
「待ってろパク。家に帰ってからうなじちゅーでいいかどうか調べてやる」



仕事をこなしていたと言うのに、




infection  ~YooSu~
「ジュンスのうなじにキスしたい・・・」





infection  ~YooSu~
「ジュンスのうなじが欲しい」




infection  ~YooSu~
「何とかしてくれ、じゅんじゅん」




infection  ~YooSu~
「やかましい亀!」



ユチョ亀がみょ~ん♪みょ~ん♪とじゅんじゅんを責め立てます( ̄ー ̄)ダッテガマンデキナイノ


でも、じゅんじゅんは終業時間に向けてラストスパート中(-""-;)


ふとMAX上司を見ると、何やらPCで調べ物中。

もうこれしかないわ、このハードルさえ越えれば帰りのバスでの執筆もスムーズにいくのよ。

聞くのよ、じゅんじゅん、時間が無いわ!




infection  ~YooSu~
「すみません。うなじって英語で何て言うんですか?」←




infection  ~YooSu~
「バックネック?」←




infection  ~YooSu~
「えー、でもそれじゃあ首の後ろじゃないですか。うなじって何て言うのかちょっとPCで調べて下さいよ」←素晴しい誘導だ、じゅんじゅん




infection  ~YooSu~
「うなじね、うなじ・・・」




infection  ~YooSu~
「あった、あった、napeだって」




infection  ~YooSu~
「よし!使える」



こうしてサブタイトルをゲットしたじゅんじゅんо(ж>▽<)y ☆

うなじキスを書こうと心に決めました!




infection  ~YooSu~
「ところで何でうなじなの?」←至極まっとうな質問




infection  ~YooSu~
「(ユスちゅーの為に)純粋に知りたくなっただけです」




infection  ~YooSu~
「疑問を持って調べるのはいいことだよ」←ちくしょう、何ていい上司なんだ




それから、仕事を終え、ばたばたと後片付けをしていたじゅんじゅんに、




infection  ~YooSu~
「じゅんじゅんさん、うなじは英語で何て言うの?」




infection  ~YooSu~
「ネープです」




infection  ~YooSu~
「よく出来ました」




皆様。

ユチョ亀を満足させるための学習には、このようにいい上司に恵まれることも必要と悟ったじゅんじゅんでした(-人-)ありがたやー


因みにネイティブはnapeはあまり使わないようです。

back of the neckなどと言うようですよ(^∇^)←辞書で調べるとnapeだけどね