皆様。
じゅんじゅんですね、記事を書こうと思って、
本ではなく、サジンを漁っておりました(・ω・)b←サジン祭り
するとですね、
「ジュンス・・・生でいい?」
「ああん、ユチョン」
きっとこれが水道じゅんじゅんの原因菌Σ(~∀~||;)
いや、マジで何でこれの存在を忘れていたのかと思うほどの生ものだったのよ!
では、じゅんじゅんがこの生ものを手に入れるまでの軌跡をお楽しみ下さい( ̄ー ̄)
じゅんじゅんの職場に、出張で別の支社の方がやってきました。
ええ、とってもフレンドリーな関係の上司です( ̄ー ̄)
「お久しぶりです。最近は(じぇんじぇんの)あたりまえ体操くらいしか見てないんですよ」
この上司、とってもお堅く見えます。
それはもう、
ユチョ亀並みの固さ( ̄ー ̄)みょ~ん♪
でも、じゅんじゅん得意のおしゃべり技で、
かなりマイナーなお笑いネタで落としました( ̄ー ̄)←このネタ知ってる人はご連絡を
手渡してくれたお土産を見て、じゅんじゅん開口一番、
「うん、最高級のたまたまだよ」←平静
さあ、皆様。
このお堅い上司が、涼しい顔して持ってきた水道じゅんじゅん原因菌を御覧下さい!
2人で「たまたま」言い合いながら盛り上がっていました( ̄ー ̄)←素晴しい職場だ
この「たまたま」は「どげんかせんといかん」で有名なハゲしい知事のいらっしゃった国の特産品で金柑の最高級品です。
「たまたま」は普通でも美味しいのに、これは「エクセレント」と言ってその中でも選りすぐりの一品。
じゅんじゅん、ほくほくしながら家に持って帰って、じぇんじぇんに見せびらかすと、
糖度18度がジュンス?
「ジュンス、たまたまも食べてあげる」
「いや~ん
」
お腹にも、ユス菌増殖にも効いた「たまたま」ちゃんでした\(^_^)/



















