「いいかい、こんな感じて深く飲み込ませてからこうスナップを効かせるように・・・」
「ユチヨン、何の話?」
この話が分かった人はかなりじゅんじゅんと脳内ユス菌量が同じです( ̄ー ̄)←ヒント
さてさて、秘書殿との鯛国タワーデートレポの続きです。
鯛国タワーに上ると、大きなポッキーの箱が置いてあってその中に入ると自分がポッキーになれます。
そしてじぇんじぇんとの撮影が終わると、
社長の特権を利用して、嫌がる秘書殿を押さえつけミッキーポッキーの箱の中は、
「いいじゃないかmiho・・・見られても」
「駄目ですったら」
「首なしにしてやる」
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←ここよ!
とっても痛い撮影を致しました。←狭かったのであちこちぶつけた
そして、鯛国タワーから海を眺めていると、
案内板を眺めながら、方向を確認していた秘書殿に、
と、盛り上がっていると、秘書殿大発見\(゜□゜)/
その案内板の「金印公園」と書いてある下に!
「あっ・・・ユチョン」
「新しいユス菌スポットよ!」
皆様、持つべきものは優秀な秘書殿よ(・ω・)b←新しい聖地ゲット
こうしてユス菌を手に入れ超ご機嫌じゅんじゅん、タワーを降りようとして、
タワーの中の喫茶店でまた腐話(^_^)v←地上でも天空でもユス菌は元気♪
秘書殿、この後お友達と待ち合わせした後にスクリーンライブを見る予定だったので←お友達が遅れたので見終わってから会うことになったが
ここでケーキでも食べて少し腹をくちくしようと思っていたのですが、
胃の毛おばけの提案で、鯛国中心街に戻って再びお茶することに。
向かったのは、
ユチョンのバースディケー菌だった「キルフェボン」
そこまで時間はなかったので、
気を取り直して行くと、
せっかく、せっかく、
「イチゴだ!」と結局丸め込まれたユチョンが居たユス菌スポット
因みにこのトンが行った「DEL REY」はもうありません。
「DEL REY」があるのは東京と鯛国のみです\(^_^)/←なかなか行けないけど
ここも諦めてやっと見つけたのは、
mayuちゃまを思い出しつつ美味しく頂きました(^∇^)♪
このスイーツ探しでほとんど時間が無くなったので、この後一旦ホテルにチェックインするために寄ってから、スクリーンライブがある鯛国駅に送っていきました。
車の中からばいばいだったのでHUGは出来ず、ハイタッチのみで、
爽やかな笑顔と共に秘書殿は去って行きました。
秘書殿mihoちゃんとは2月にトンライブの時にご一緒して以来でしたが、まさか一年に二度会えるとは思ってもいませんでした(^∇^)
皆様。
じゅんじゅんがいつも願えば叶うと言っているでしょう?
mihoちゃんとは、京セラの時一緒にライブを見ました。
チケット申し込み全滅だったmihoちゃんにたまたま融通がきいたちぇんちぇん様のチケットを一枚お譲りしたのがきっかけで会えたんですが、その時チケット代を貰いました。
その時の封筒がこちら。
実はこの時、じゅんじゅんうっかり封筒の中身を確認するのを忘れていました。
家に帰って確認すると、チケット代よりも多いではありませんか( ̄□ ̄;)!!
すぐにmihoちゃんに連絡してお詫びを言いましたが、手数料ですと言ってくれました。
じゅんじゅん、初めてその日に会ったばかりの人とライブに行くという体験をしました。
それがmihoちゃんだったからこそ、その後これだけのブロ友さんに会えたんだと思います。
初めてでもとってもリラックス出来る相手だったからです。
その感謝と申し訳なさで、このお金を使うことが出来ず京セラライブ後は引き出しの奥にそのまま眠っておりました。
「いつか必ずもう一度会って、その時にこのお金を一緒に使おう」
そう心に決めて、大切に取っておいたお金。
2月にmihoちゃんが来たときに、それを見せて「今度一人で来たときに一緒に使おうね」と約束していました。
ねっ、皆。
願えば叶うでしょ(^∇^)
じゅんじゅんはただ勝手にそう願っただけ。
京セラから二年半。
ちゃんとmihoちゃんとの約束叶えられましたo(^▽^)o
皆、座って。
mihoちゃん、今度はキルフェボンとDEL REYに行こうね(^∇^)
また会える日まで、のんびり待ってるよ(^O^)/






























