えー、先ず・・・
ぴー♪
この前天使と浮気してた罪滅ぼしに送って下さいましたのよ( ̄▽+ ̄*)←悪いなぴー♪
「シア羊ソックスにユス菌入りのど飴、赤だし味噌入りカレー、ユチョかたつむりシートパックにあさりの佃煮、トリックオアトリートチョコとユス菌入浴剤」
ああ・・・
ひとつ記事書けたのに(´・ω・`)←ごめん、ぴー♪
いつもありがとう。
また、ゆっくり襲うわ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
さて「マッキー」を出たところから、レポ再開でございます\(^_^)/
「マッキー」を出て車に乗っていると、じゅんじゅんがいました。
でもこれはちょんちょんしかサジン撮っていません。
その内上がるであろう、ちょんちょんのレポまで楽しみにしててね(≧▽≦)←別に大したものでもないが
さあ、大切な方と会うために向かった先とは!
そうです。
そのお方とは!
「国宝級の俺を見て」←ジュンスしか見ちゃ駄目
ユチョンのマグナム鑑賞ですヽ(゜▽、゜)ノ←ストーンサークル
ももがとっても楽しみにしていたのに、大雨で行けなくて、
「次は穴とセットで見せろ」
もも~、穴見つけてるよー(≧▽≦)←とってるから早く来て
ももが見たくてしょうがないマグナム鑑賞の前に、今やっている特別展を見ました。
この特別展の目玉は、
と言うとっても有名なエロ菌でしたヽ(゜▽、゜)ノ←ちょんちょん、シア桃割れサジンよー
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←フェルメールの「真珠の首飾りの少女」よ
ここの入り口でヤマチーが、
ヤマチー、預言者です( ̄ー ̄)
後でこのチラシが自分を助けることになると知っていました。
そして、あまり美術鑑賞などしたことがないと言うヤマチーに、
正しい絵画鑑賞をレクチャーしながら進むと、
じゅんじゅんを呼ぶものがあるではありませんか!
じーっと鑑賞するじゅんじゅんに、ヤマチーが、
だってとってもポーだったんだもんо(ж>▽<)y ☆←
で、後から来ていたちょんちょんを呼びに行くと、
「ああ、じゅんじゅん、ジュンスじゃない」←ナイス、ちょんちょん
体つきがジュンスに似ているんだと、ヤマチーに説明してあげました( ̄▽ ̄)=3←ヤマチー、感心してた
そして、ちょんちょんと、
ナムジャが抱き合っている像に見入っていましたら、ヤマチー行方不明( ̄_ ̄ i)
そこにやって来たじぇんじぇんにヤマチーを知らないか聞くと、
見回すとガラスケースの向こうにヤマチーが!
展示物に見入っているヤマチーを反対側からじっと見ていると、
「ヤマチーを捕まえに来たんだよ」
「静かにしなさい」
このように時折行方不明になるヤマチーの頭を探しながら、有名な絵はほぼスルーして出口へ。
出口付近でうろうろ探したがヤマチーが見当たらず、出口を出てすぐの物販ブースでも見ているのだろうと展示会場を出ると、
まだ展示会場の中に居たんだろうとしばらく出口で待っていても出てこない(・・;)
すると、すっかりヤマチーの魅力にとりつかれたじぇんじぇんが、
展示会場の出口から中に入って行きました。
「やーん、すみませーん」
どこで見つけたのか聞くと、
「出口から入ってすぐのところだけど、係りの人に止められてね。でも、友達が迷子になったので入れて下さいと言ったら、このチラシを持っていたので入れてくれたわ」
そう、ヤマチーが無理矢理持たせたチラシは展示会場の中に入らなければ無いものだったのです!
ヤマチー、自分が迷子になると予言して、じぇんじぇんにチラシを持たせていたのでした(≧▽≦)←天然菌の成せる技か?
続く←
さあ、明日こそ彼に会うぞ(・∀・)/←どれくらい掛かるか分からんレポだ
























