皆。
仕方ないことだけど、出会えば必ず来るの。
それが別れ。
でも早すぎた。
まだあなたへの愛も感謝も足りていない。
それなのにこんなに簡単に引き裂かれてしまうなんて。
ごめんね。
もっと私がしっかりしていれば良かった。
だから一言言わせて。
「愛してた、あなたのこと。本当に。今までありがとう。さようなら」
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←ちょんちょん、ドキドキした?
切なく歌うジュンスのようにじゅんじゅんの心も泣いています(´_`。)
だってね、かおりんは分かると思うけど、じゅんじゅんの愛してやまない大切な携帯が!
(-ノ-)/Ωチーン
「どうして急にグラデーションが復活するのよー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」
朝、出勤しながらコメ返していると、
あれっ(^∇^)?
途中でグラデーション携帯になるではないかΣ(~∀~||;)
しかもコメ返してると段々文字が霞んでくる。
どうする、じゅんじゅん、このまま壊れたら( ̄□ ̄;)!!
グラデーションのカラフルな海の中かすれゆく文字を追いかけ何とかコメ返終了。
とりあえずブログを閉じると、
「復活してる」←希望のユス菌
でもさすがにこのまま放置しているわけにもいかないよなと、一旦閉じた携帯をまた開くと、

「やっぱりグラデーション。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」
これは一刻も早く何とかせねば!
お昼に弁当を搔きこみながら、更にかすれゆく文字を追い一件のコメ返をして、
「何とかして下さーい!」
携帯ショップに駆け込むと、画面を見た店員君、
「さっきまでグラデーション携帯だったのー!」
つい5分前まではグラデーションだっただろうがヽ(`Д´)ノ
と、怒りたくなるほど綺麗に復活していました。
店員君に一生懸命説明すると、
どうも、じゅんじゅんの言ってることが通じない(/TДT)/←猿語だからか?
しばらくすると、ちょっとお待ち下さいと言って、ベテラン風の店員さん(女性)に変わりました。
「これは液晶の故障と思われます。修理しますか?買い換えますか?」←女性だからじぇんじぇん
と、てきぱきと説明してくれました。
じゅんじゅんの携帯はすでに3年は使っていること。
修理の期間は10日ほど掛かること。
修理代金が結構掛かるかもしれないこと等々、お昼休みの時間を気にしてくれつつ、分かりやすく話してくれ、買い替えすることに決めました。
お昼休みを過ぎることなく、完璧に説明を終え、
「おまかせ下さい。移せるデータはすべて移しておきます」←後光が見えた
帰りに取りに行くことにして、職場に戻りました。
ほっとして、ご機嫌なじゅんじゅん。
仕事を始めて、気付きました。
「ユス菌そのままだったわ
」
待ち受けも、ストラップも、移してもらった画像の数々もすべてユス菌のままだったの(^∇^)あはははは
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←傷心だったのよ!
皆様。
馬並み画像だけはすぐに消しましょう( ̄▽ ̄)=3←消せないお宝画像
とりあえず、携帯組復活だよ、かおりん(^∇^)安心してー♪
今まで働いてくれたユス菌携帯、ありがとう。
君にはまだユス菌残しておくね♪←画像残ったまま













