「見てジュンス、あの猿、亀と桃と遊んでる」
「ああ・・・腐猿っていう種類なんだって」
猿でもいい!
ユスを見られるならヽ(゜▽、゜)ノ←
はいはい、あいかわらずユス病の進行が止まらぬじゅんじゅんでございますよヾ(@^(∞)^@)ノ
えー、こほん。
おちょーだい地獄管理人もも。
管理人が休む間もないほどのおちょーだい地獄( ´艸`)
もも、ちゃんと帳面付けててね(・ω・)b←管理人だろ?
さて本日の地獄の住人は!
「ママ、お土産よ」
そうです、じゅんじゅんの可愛い娘ヤマティーです(≧▽≦)
ヤマティー、じゅんじゅんの大切なフラッシュを浴びにみかん王国に行ってたんですが、その時のお土産を送ってくれました。
が、さすがヤマティー、我が娘。
一筋縄ではイキマセン!
「やあん、ユチョン」
「てな感じの難問を吹っ掛けてくれたの」
では先ず、こちらから見て頂きましょう。
このカードちょっと写りが悪いけど、こう書いてあります。
どこかに答えが書いてあるかと思って探したじゅんじゅん。
ありました、カードの裏に。
やられたorz←矢印に意味はありません
と言うことで、今回のおちょーだい品紹介はこの難問に答えながらとなります(T_T)
皆様。
間違っているとか、面白くないなどの苦情は!
「えっ?」
女神mayuちゃまにお願いね( ̄▽+ ̄*)←mayuちゃま、社員の務めだ、頑張れ
さて、では改めてこちら。
「白いクリームをつけたパクポッキーが狭い穴にチーズのように濃厚な大人の○○をたっぷり○入
」
カードに隠れてるけど、これはトッポのイチゴのフロマージュです。
因みにフロマージュはフランス語でチーズと言う意味です。
で、何故か見つけたこれ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
もも、次はこれね(・ω・)b←果匠三全って言うところよ
ヤマティー、よくやったわ( ̄▽ ̄)=3←ももを引き摺り込めたわ
さあ、この調子でいきましょう(・∀・)/←乗って来た
次は続けてご紹介。
「ねっ」
「うん」
パクさんも認めたので、これはこれで正解(・ω・)b←
さあ、次←ぜいぜい
かけて、
からめて、
「まだだ、まだあげるよ」
「ああん」
漬け込んで、
たっぷり絞ったパクエロ菌ヽ(゜▽、゜)ノ
ユスこしょうとユスの塩だれです(・ω・)b
皆。
何とかユチョンになってる?←なってなかったらmayuちゃまに苦情を←
さあ、やっとここまできました(-"-;A
しかし、これが一番パクさんを見つけるのが難しい(・_・;)
さあ、ではやってみるか。
どないせーちゅうんだ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
うーむ、これは難しい・・・
ようかん・・・
いも・・・
ようかん・・・
さお?
よし、これだ!
「どう、俺の餌」
「ああん、食べちゃった」
実はいもようかんは鯉つりの餌なのーヽ(゜▽、゜)ノ←
外側からじわじわ溶けて、でも芯はしっかり残るんだって!
それが大物を呼び寄せ食わせるのー(≧▽≦)
さて、皆様の判定はいかに(^_^;)
あっ、そうだ、もうひとつ。
やはりユチョンは裏に潜んでいるものですね。
「さあ、どうだい、ジュンス」
ユチョンのマグナム大サービス\(^_^)/
ヤマティー、ありがとう(^O^)/
ちゅー(^ε^)


























