皆様。
じめじめうっとおしいですね(・∀・)
こういう時はすっきりと、
「ああん、ユチョン」
ユス~ヽ(゜▽、゜)ノ
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←ユス菌は爽やかよ!
いやいや、そうじゃなくていい音楽を聴いてすっきりとしたいものですね(^∇^)
今の若い方は知らないと思うけど、実はウォークマンはなんと、
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←一緒の猿ってことで許して
このサジン見てぴんときた方は、腐猿世代( ̄▽ ̄)=3
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←いいじゃん、猿で!
このウォークマンは今では貴重な、
じゃあ、じゅんじゅんのヌードサジンを原動力にどうぞ(/ω\)はずかしー
「ああ、これでまたじゅんじゅんの腐ァンが増える」←ハニ~撮影のじゅんじゅん
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←エコなのに
この猿が瞑想するウォークマンのCMは一世を風靡しましたヽ(゜▽、゜)ノ←じゅんじゅん大人気
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←猿、猿言うくせに
ウォークマンは音楽を外に持ち出せると言う画期的なものでした。
今でこそPCなどから気軽に音楽をダウンロードして持ち運べますが、このウォークマンはカセットテープが音源です。
今では見なくなったカセットテープは最先端の録音装置でした。
じゅんじゅん、ウォークマンが欲しくて欲しくて、でもいかんせんお高い!
とても一介の学生が持てるものではありませんでした(TωT)
だから今の学生が当然のように音楽を外に持ち歩けるのが凄く羨ましい。
でも、きっと何十年も心の奥底に残るCMなどは逆にないのかもしれませんね(・∀・)
このCMを見て当時の友達とのやり取りまで思い出してしまえるほど、ウォークマンは衝撃的な物だったのです。
こうして見るといつもじゅんじゅんは音楽と寄り添いたいと思っていたようです。
じゅんじゅんが音楽を外に持ち歩きたいと強烈に思わせたCMがあります。
それはカセットテープのCMです。
これはまた使われてる曲の歌詞が良くて、その当時レコードショップ(CDなど影も形もない時代)でかかっていたのをやはりレコードなんて買えないじゅんじゅんは何度もかかるそのCMソングを聴くためだけにレコードショップでうろうろしたものです(・∀・)
その曲は「一本の音楽」と言います。
この曲を聴くと、どこまでも広がる大地と青空が見えてきます。
ああ、音楽っていいな。
いろんな場所に連れて行ってくれる。
きっと私達が大好きな彼らの元へも飛んでいける。
ちょっと古臭いと思うかも知れないけど「一本の音楽」がきっと皆をここに運んできてくれたはず。
今夜はそんなことを思いながら、真面目に締めくくりたいと思います。
そんなじゅんじゅんの好きなCMを見てやってもいいと思う方はURLを貼っておきますので見てね(^人^)
皆の「一本の音楽」は何でしょう?
きっとそれは皆にとってかけがえのない宝物。
さあ、皆で音楽の旅に出掛けましょう。
それは君の心の中にたくさん眠ってるよ(^∇^)
「一本の音楽」CM
http://www.youtube.com/watch?v=B4WonPFQVTY
「一本の音楽」村田和人
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=gj9lYuEsRiA
そして「ウォークマン瞑想する猿」CM
http://www.youtube.com/watch?v=V4IuLJFEzxY
ああ・・・・・・
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←いつでも瞑想する腐猿じゅんじゅんでした!←大真面目











