「ここをバラでいっぱいにするの」
君が嬉しそうに微笑む。
空を切り取ったような小さな空間がたちまち天国の庭に変わる。
君がいれば、すぐに心に花が咲き乱れる。
君は知らない。
この花の咲き誇る中で君こそが僕の花。
変わらぬ僕の花。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
えー、この画像はアメンバーさんのところからかっさらってきたユスです。
分かりにくいかも知れませんが、後ろからひっついてるのがパクさんです( ´艸`)
えっと、本日は珍しく個人的に本当にとっても個人的にユスとは関係なく詩を書かせて頂きました。
察しのいい方は冒頭のサジンを見てピンッと来られたでしょうが、これはある天使に捧げる詩です。
しかも、その天使を守ってこられた方に成り代わって書かせて頂きました。
貴重なお方、
mayuちゃま!
あたふたしなーい( ̄▽+ ̄*)
そうです、これはmayuちゃまのご主人様へのお誕生日プレゼントです(^∇^)←勝手に
皆様ご承知の通りmayuちゃまは天使です。
じゅんじゅん、ここで絡み始めた時、
と思ったほど、あまりの天使ぶりに驚きを隠せませんでした。
がしかし、リアルで会ってみると、
本物の天使でした(≧▽≦)←ノックアウト
こんなに天使でこの腐った世の中を←じゅんじゅんの作った世界
渡っていけるのか?
と思うほどの天使っぷり。
でも、ずっとmayuちゃまと話をしていると、段々と分かってきました。
ひょんなことから、貴重なお方ともmayuちゃまを介して絡ませて頂き、
わおーん(^O^)
と言う、およそ他の人には理解出来ない遠吠え仲間となりました、わおーん(^O^)←ツンさん
話を聞くたびに優しい方だなあと思っていたのですが、mayuちゃまが書いた神戸の震災の記事で、地震直後、倒れてくる箪笥の下敷きになりそうになったご長男をmayuちゃまがすんでのところで助けた時に言った言葉。
「君は、一生分の大きな仕事をしたね ありがとう」
この言葉にやられました(゚ーÅ)
貴重なお方はありがとうの使い道を知っている方だなあと自分が言われたわけでもないのに、とっても感動して泣いてしまったのを覚えています。
mayuちゃまと話していると、いつも貴重なお方に対する信頼感みたいなものを感じます。
これは凄いことだと思います。
信頼ってされようと思ってもされるものではないし、たった一回でも失敗すると簡単に崩れ去るものだからです。
貴重なお方。
mayuちゃまをずっと天使のままでいさせてくれてありがとうございます。
あなた様が守って来られなかったら、この天使にはじゅんじゅんは出会えなかったと思います。
だから感謝の気持ちを込めて、きっといつも思っているであろう言葉を詩にさせて頂きました。
こんな腐れたブログをじゅんじゅんがやっていることを知りながら、天使をじゅんじゅんのもとに遣わせて下さってありがとうございます。
いつかお会いして、天使の育成方法についてお話しを伺わせて頂けたらなと思っています(^∇^)
そして、これからも天使mayuちゃまがじゅんじゅんのところに遊びに来ることをお許し下さいませ(^人^)
では、最後に。
花好きmayuちゃまに、そしてそんなmayuちゃまを大事にして下さる貴重なお方にこの花言葉を贈ってお祝いとさせて頂きたいと思います。
ジャスミンの花言葉
温和、愛嬌、そして、
「私はあなたについていく」
お二人に更なる幸福を(^∇^)
じゅんじゅん






