繋ぐ手で分かるユスのエロ菌かな←自由律俳句
さて、早速ですが奇跡のお時間です(^∇^)
ええ、新しいアメンバーさんでいらっしゃいますよ。
しかもですね、またWでございますо(ж>▽<)y ☆
最近、調子に乗っているじゅんじゅん。
どうぞ申請をお悩みのあなた、今ならユス菌100億個プレゼントでございます(・ω・)b←自力で増やして貰う
今回はユス好きさんと、ユス・ユンジェ好きさんの神起加入です♪←素晴らしい変換
ご紹介します。
skyさんです。
キッキさんです。
申請ありがとうございます。
では、神起加入の方も決して避けられない悪夢のお時間です( ̄▽+ ̄*)
skyさん。
ちゅ―――――![]()
キッキさん。
ちゅ―――――![]()
これからもよろしくお願いします(^∇^)
皆・・・
ストレス溜まってるでしょう?←縮んだ亀に
ああ・・・・・
すっきりヽ(゜▽、゜)ノ←一番溜まってる奴
皆様!
おこんばんはm(_ _ )m←挨拶は笑顔の扉を開く←自由な標語
本日も朝から快腸、いつでも快腸じぇんじぇんとお出掛けしてきました。
そうです。
あの来鯛した人がほぼ皆ハマったと言う、
「梅ケ枝餅!」
実は梅ケ枝餅のある大宰府には「鯛国国立博物館」があるのです。
本日の目的は博物館へ行く事。
この博物館が梅ケ枝餅を売る参道を通って行くのですが、本日お休みと言うこともあって観光客の波・波・波。
お店も凄い混みようで、特にじぇんじぇんお気に入りのお店は長蛇の列。
食べていたら当初の目的である博物館にはいつ辿り着けることやら┐( ̄ヘ ̄)┌
大体、博物館に行くと行ったのはじぇんじぇん。
とりあえず先に博物館に行こうと言うことになりました。
今ここではくまちゃんと微妙にかぶるキャラが有名な火の国出身の某国の首相を輩出したお武家様の特別展を開催中。
「腐腐腐腐、この特別展を見たものは皆、腐菌に侵されるのよ」←能面←参考画像
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←刀
などなど、何故まともに見れないと思いつつ腐を楽しみながら観ました(^∇^)←そういう楽しみ方しか出来なくなっている
そして、このチケットは常設展も観れたので何度も見てはいますがついでに観ようと行ってみると、
亀Σ(・ω・ノ)ノ!
まあ、立派な亀さんがお出迎え(///∇//)
周りをうろうろと動き回っていたのはじゅんじゅんですヽ(゜▽、゜)ノ←ちょんちょん、これよ~←私信
こうして、楽しく博物館を堪能して帰って来ました♪
「梅ケ枝餅を堪能してなーい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」
本日、じぇんじぇんの胃の毛は消化するものを探して、
ユンジェに辿り着きました(-"-;A←帰りに食べた
ストーンサークルは太陽の位置などを見るのに使われていたらしいです。
もちろん祭祀にも。←亀を崇めよう










