「いいぞーじゅんちゃん、そのはにかんだ笑顔でユチョンいちころ♡」
サジンにどうでもいい題名をつけたがるじゅんじゅんです!
頭の中がお花畑ならぬ、ユス菌畑になっているじゅんじゅんです!
ゆすのしるしを左腕に持っているじゅんじゅんです!←昨日の記事参照下さい。
突然ですが、皆様「悪魔の辞典」を御存じですか?
アンプローズ・ピアスというアメリカの方が書いたもので、物事を皮肉やブラックユーモアたっぷりに辞典にしたものです。
これ、じゅんじゅんが中学生の頃に本屋で立ち読みしたのですが結構おもしろかったです。
たとえば「代理人」
"王はときに神の代理人と呼ばれる。常にその名に値するとは限らない。"
というように、ちょっとひねって物事をとらえています。
これをですね、じゅんじゅん風アレンジでやってみたいと思います。
まず、こちら。
「我が名はちぇんちぇん。その振舞いや言動から大魔王の称号を欲しいままにしている!」
あれ?
次はこちら。
「じぇんじぇん。腐れユンジェペン。暇さえあればユンジェ筋をつけ狙っている!」
あれれ?
ちっとも、皮肉になってない!
人選、間違えちゃった(;´▽`A``
まあ、じゅんじゅん。
天使ですから!
皮肉は苦手(・・。)ゞ
「ぎょえー」
と、いう事で本当に天使になってしまったじゅんじゅん。
「悪魔の辞典」ならぬ「てんシアの辞典」をお送りします。
えっ?
「全部一緒じゃん」って?
だってこれある者=ユス
だもん。
これで、正解。
ほら、あなたの心にも天使が舞い降りたでしょ!
こんな可愛いチョンサ♡ユスが![]()

















