
じゅんじゅんです♪(*^ ・^)ノ⌒☆
朝から
へっくしょい:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
と、花粉症満喫中
のじぇんじぇんと、週末おでかけしたのですが、なぜ世間にはこんなに・・・・ゆすぅ~

が、あふれているのでしょう!!!!!
特に、食材売り場!!!
じゅんじゅん「ゆす」の文字を見つけるたびにテンション上がりっぱなし

あっそこ、「ゆず」とか「柚子」だろうっていうツッコミはなしですよ!
じゅんじゅんの可愛いユス菌達がすぐに脳内変換作業をしてくれるんです!
のどが渇いたなぁーと思って、ジュースでも飲もうと思ったのに
こんなものが・・・

ちなみにまだ飲んでません。
ランチを食べに行ったお店では・・・

「は~い、じゅんじゅん」←セルフのお店なのでじぇんじぇん給仕中

「それは!ゆすこしょう」
そのあと、いくらじぇんじぇんに注意されても

「ふんふんふん
」ゆすをもてあそぶ

「やめなさい・・・」←人が多いので小声のじぇんじぇん

「ふんふんふん
」さらにもてあそぶ。←気分はまさにアーティスト


「じゅんじゅん・・・」←若干、放心状態のじぇんじぇん
それでも手放さずゆすをもてあそんでいたのですが・・・
うんっ?なになに?
「ゆすの香りと辛さをお楽しみ下さい」
香りと辛さ・・・
香り・・・・
辛さ・・・・
ユス菌パンデミッークッ!!!
ジュンスの香り・・・・と

「くんくんくん」
ユチョンのつらさ・・・(からさとつらさはおんなじ漢字
)
「じゅんすぅ~
」←食べてぇーーー!!!byパク"恋する男"ユチョン(mihoちゃん、使わせてもらったよー)てなことを、じぇんじぇんに話したら連行されるようにお店から連れ出されました

じゅんじゅんのユス菌、あまりにも順調に育ちすぎてどこであふれ出すか分かりません!

「じゅんじゅん、お願いだから世間様に迷惑をかけることだけはしないでね」
分かってるって、じぇんじぇん。
つまり世間がユス菌だらけになればいいわけでしょ

さあ、みんな

Let’s ユス菌
