こんにちは

カウンセラー たかしろ れい です
 
 
帰国後、ひたすらエジプト旅行記を書き続けていますが…
 
 
ジャンル的に見るとamebloさんからそろそろお叱りを受けてしまいそう
 
 
ですが…今週いっぱい…どうかお許しくださいww
 
 
まだまだお伝えしたい事も、お見せしたい写真もあるんだもん
 
 
それに …  私はエジプトで見た古代遺跡からたくさんインスパイアされた事があって
 
 
それは、是非お伝えしたい昔も今も変わらない大切な事なんだよね
 
 
先日ご紹介したアブシンベル神殿を作ったラメセス二世は ファラオの中のファラオ…と今でもエジプトの人には大人気です
 

ラメセス二世は、戦いの場でも強く…そしてなんと…30人の妻と100人の子供がいたと言われています
 
 
あの時代に91歳まで生きたというのも驚きだよね…
 

そのラメセス二世に一番愛されたと言われているのが、ネフェルタリ女王…
 

ネフェルタリとラメセス二世の間には子供ができませんでした
 

子がいなくても…30人の妻の中で一番ラメセス二世に愛されたネフェルタリ…
 
 
アブシンベル大神殿の隣には、小神殿があり…
 
 
正面には両脇をラメセス二世に挟まれたネフェルタリの立像があります
 

神格化したラメセス二世と同様に神格化したネフェルタリを表しているそうです
 
 
すごいなぁ〜
 
 
ファラオと同等の扱いですよ…
 
 
また長々と語りましたが…
 
 
男と女の関係には…子供って関係ないんだな…
 
 
ってなんだかヤケに実感しちゃったのです
 
 
あっ!  言い方に違和感を感じる人もいるかもしれないですね
 
 
子供は大事…
昔から愛の結晶…なんて言い方もされているからね
 
 
でも、見方を変えると
 
 
子供の存在によって、男は父となり…女は母となり…
 
 
ここが…実は本来あるべき男性と女性のあり方に変化を及ぼす分岐点なんだよね


多分ですが…  男性は女性に対して母は求めていない


どうしようもない甘ったれのダメ夫くんはお母さんのように自分の面倒を見てくれる人を求めるけれど


それはあくまで自分だけに向けられる母性のようなもので…


子供に向けられてしまう女性の母性ではないんだろうね
 
 
子供を持てなかったネフェルタリのお墓は今回見たお墓の中で間違えなく…最高に豪華で美しかった
 
 
ラメセス二世が91歳まで生きたのだからネフェルタリは先に天に召されたんだろう
 
 
お墓の壁画の美しさからは、どれだけラメセス二世に愛されていたのかが伝わってきた
 
 
残念ながら、ネフェルタリのお墓は撮影禁止だったので写真をお見せ出来ないけど
 
 
エジプトに行かれる予定の方は是非訪れて欲しいです
 
 
想像以上の美しさだから…
 
 
ここは王家の谷…
 
歴代のファラオのお墓があります
 
残念ながらラメセス二世のお墓は公開されていません
 
 
ここは後ろのプレートに書いてありますがラメセス 九世のお墓
 
 
条件反射のごとくピースをしちゃう私…
年代を感じざるを得ないww
 
 
 
 
 
ラメセス 九世のお墓は保存状態も良く壁画の色もまぁまぁ…  きれいに残っていた方かな…
 
 
 
 
天井には、ちゃんと星空が描かれているんだよ
古代エジプト文明でも天体は何かを示す大切なものだったんだろうね
 
 
 
 
さて…  次のプレートに書かれているのは…
 
 
あの有名なツタンカーメンの名前
 
 
そう…ツタンカーメンのお墓です
 
 
もちろん! 中は撮影禁止…
 
 
そしてこのお話の中には ツタンカーメンのミイラが今でも眠っています
 
 

中は歴代のラメセス王よりも狭く、豪華な調度品などはすべて考古学博物館に移され…
 
 
ガラーン…とした中にツタンカーメンのミイラがひとりぼっちで眠っているのです
 
 
わずか19歳で天に召されたツタンカーメンのミイラは 子供のように小さく…
 
 
何度も研究のためにX線を浴び続けたお陰で、損傷も激しく
 
 
とても寂しそうに見えた
 
 
 
 
今日の最後はちょっとした豆知識…
 
 
世界の三代美女と言えば…
 
 
クレオパトラ、楊貴妃、小野小町ですが
 
 
エジプト人の中では
 
 
第1美女は、ネフエルティティ…
ツタンカーメンの義理のお母さんですね
 
 
第2美女はネフェルタリ
先程お伝えしたラメセス二世に最も愛された女王
 
 
そして第3美女が、クレオパトラだそうです
 
 
 
現地ガイドさんはクレオパトラはきれいじゃない!!って罰当たり発言を連呼していました〜
 
 
最後にエジプトでの唯一の買い物…
パピルスに描かれたネフエルティティをご紹介するね
 

うん…  横顔だけど
 
きれいだよね
 
 
さぁ…  いよいよエジプト旅行記も終わりに近づいてまいりました〜
 
 
明日は…誰でも知ってる有名なピラミッドの紹介をしようかな〜
 
 
という事で… 今日はこの辺で
 
 

 

 

 

 

 

 

恵比寿デルフィー10出演予定日

 

6日  12:00〜20:30

 

27日  12:00〜20:30

 

 

 

 

ご予約はデルフィーホームページからReiでお願い致します

 

http://www.delphi-uranai.com/

 

 

 

西洋占星術、タロットカード、ハワイのマナカード、手相などから 貴方をリーディングしていきます

 

 

自分を知るキッカケや、問題解決のヒントを見つけられます ^ ^

 

 

 

 

{1EAC105D-0837-4671-A49A-F7123993E5A2}

 

{E6CB3FAE-1964-4231-A452-E667D8CE9EFF}

 

{AB5AA77C-CAA7-4CFA-B039-D16135242BC5}

 

{9CA5822F-F6E7-4187-94D5-0A3E88752B42}

 

{D997D288-F94D-4821-A296-7F9915979C45}


 

デルフィーでは 各種パワーストーンやタロットカードや各種のカード類なども販売しております

 

お洒落なパワーストーンブレスレットや、珍しいオラクルカードなど…

 

ぜひ見にいらしてくださいね♡

 

 

 ☆

 

 

 

平日は都内のカウンセリングルームにて個別カウンセリングを行っております

 

 

占いなどのツールを使わずに傾聴中心の心理カウンセリングなど、ご希望に応じて行なっております

 

 

ハワイのマナカードのリーディングレッスンのご希望も承っておりますので ご検討くださいね

 

 

守秘義務の守られた静かなお部屋でのカウンセリングになります

 

 

ご予約可能日をご確認ください

 

{502DFEA3-B5A2-4ED8-872E-A4B20D779588}

 

カウンセリングルームはこんな感じの個室です

 

 

 10月個別対面カウンセリングご予約可能日

 

10月10日  受付終了

 

10月24日  受付終了

 

10月31日  受付終了

 

 

10月の個別カウンセリング受け付けは満席にて終了致しました

 

11月分予約可能日は近日中にブログにてお知らせいたします…

 

 

 

 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

西洋占星術カウンセリングの予約

西洋占星術カウセリングのご予約について

 

 

 

 

カウンセラー

たかしろ れい

1957年東京生まれ

東京在住

 

カウンセラーとして活動中

西洋占星術、タロット、ハワイのマナカードを用いて

相談者様に寄り添いカウンセリングを行っております

 

西洋占星術、タロット、マナカードを用いたカウンセリングにご興味のある方は下のエメラルドグリーンの申し込みフォームからお願いします

また、マナカード・リーディング・レッスンも行なっております。下のアップルグリーンの申し込みフォームからお願いします

  西洋占星術カウンセリングの予約  マナカード リーディング レッスン予約

料金 12,000円/60分

   (初回のみ 10,000円/60分)

   15,000円/90分

   (初回のみ 13,000円/90分)

   20,000円/120分(ペア割、お二人一緒のカウンセリングになります)

   その他、マナカード・リーディング・レッスンや出張鑑定も行なっております。

   詳しくは下記をごらんください

マナカード リーディング レッスン詳細イベントなどの出張鑑定に関する詳細

 

西洋占星術

生まれた時の星の配置(生年月日:誕生時間:誕生地)が自分にどのように関わってきているかを読み解いていく占いで 恋愛、結婚、家族、仕事など さらに自分と関わる相手のことも知る事ができます

タロットカード

今現在起きている事象がとてもよく当たるカード占いです

西洋占星術と組み合わせる事によってタロットで出たカードの意味をより深く読み取る事が可能になります

ハワイのマナカード

自分自身の内面を見ていくカードです

引いて頂いたカードから ご自分で気がつかなかった深層心理の部分までを読み取っていきます