みなさまお久しぶりです。



中2から発症した起立性調節障害ですが、なんとか高校受験を乗り越えて、現在全日制の高校に通っています。



流石に高校生になると朝も早くて、毎日6時起きで、7時頃に家を出る生活を送っています。

そのためわたしもそれに合わせて6時前に起きて、いろいろ準備しています。


まぁ毎日のお弁当作りが大変ですね。

もうすっかり主夫にジョブチェンジしたので、家事は99%私がやっています。 (幼稚園の娘のお弁当も作ります)



妻には頑張って働いてもらっていて、そこまで息子に対しては積極的に関わって貰わないようにしてきます。(保護者会や学校関連の話も全て私が対応していて、妻は仕事に専念してもらってます。)



結局のところ、起立性になる子供の特徴として、『素直な親の言うことを聞くいい子』があると思いますが、息子の場合はまさにそれで、中学受験をさせたい母親の小4からの勉強に対するストレスから始まり、思春期の中学生への過度の勉強への期待など、『母親からの期待』=『過大なストレス』となっていたと思います。



従って原因となる1番のストレスを取り除きつつ、2年近くかかりましたが、やっと『普通の高校生』をやれています。



高校生活も4月と5月を乗り越えて、朝が弱い症状はだいぶ治ってきており、どうやっても動けなかった朝は30分ダラダラした後、朝シャワーを浴びることで頭がスッキリして動けるみたいで、毎朝必ずシャワーを浴びる生活を続けています。



体力も自転車通学で10kmの距離を走っているのでだいぶ戻ってきており、中学生の頃に見られた体力がなくて動けないみたいな状況もなくなりつつあります。



ただ一日だけ、どうしたも動けない日があり、車で送って行ったものの、体調が元に戻らず早退した日が一日だけありました。





ちょうど中間テストの前週の金曜日くらいだったと思いますが、ストレスが増える時に、症状が悪化というか、昔に戻ることがありました。




ずっと頑張ってきたのが、疲れが溜まって、メンタルがやられたような感じでした。

これはやばいかなと少し思ってテスト前でしたが、勉強はあまりしなくていいからゆっくり休むことを優先し回復したところ、それ以上悪くならずに回復しました。


やはりテスト前は体調が悪くなる傾向にありそうです。



また通院自体はやめており、近くのかかりつけ医に薬だけ処方してもらう形で通っています。

 


だいぶ体調早くなったものの、以下の薬はあと1年は飲んだ方が良いと判断しています。



『メトリジン』血圧を上げる💊。就寝前と起床後

『ミア』ビオフェルミンの薬。終始前と朝食後


この二つは最低でも1年。できれば高校卒業まだ飲んでもいいかもって思ってます。



これに加えて、鉄のサプリも服用しています。

中学までは、海外サプリのナウフーズの鉄を飲んでましたが、フェリチンが100を超えた今、成分の強い海外サプリは接種せず、毎日手軽に飲めるディアナチュラの鉄サプリに切り替えています。鉄の成分も多くないので、過剰摂取にならないと思っています。




この3つのくすりとサプリでかなり体調が安定しています。



高校生活を送れている1番の要因としては、学校に対する姿勢が違っていて、中学校の時、毎日のように言っていた『学校に行きたくない』とは、高校では一言もいってないので、学校そのものが楽しいことがあげられます。


周りも同じような学力と思考力の子供が多いので、差がつきにくく、進学校でもないので、気楽に生活できるのが良いのかと思います。


たまに体調がよくない時とあるけど、全日制に行けてよかったなとつくづく思っています。


これをみている保護者の皆様、ぜひ全力でお子さんの回復をサポートしてあげてください。

回復まで辛い期間は長いかもしれませんが、きっと良くなって普通の生活に戻れますので、諦めずにがんばってください。