めぐる季節 | もっとも北の盆地(くに)から

もっとも北の盆地(くに)から

トイカメラ「VISTAQUEST VQ1015R2」を好きなときに好きなように使う撮影日記
あと、写真以上に本文が語りすぎなのは「仕様です」

■2012年2月10日

…ホントなあ、大の大人が寒さで泣くぞ。
てか泣いたぞw

でも涙の理由は「寒冷刺激などから涙を出して眼球を守る防御反応です」ってググッたら書いてあった。
たとえば虫や砂埃、タバコやお線香の煙が目に入ったときも目が潤むでしょ? アレと同じなんですって。
決して寒さに心折れてベソかいてシクシク泣いてたわけじゃありません。生理現象です。おお一安心。
ちなみに右目からやられます。もっと寒くなると左目もいきます。

◆で、これが今日午後12時半頃の映像です。
$もっとも北の盆地(くに)から-冬の将軍様の本気


この直後銀行で雇用保険のお金下ろして出ただけだったのに、景色一変しました。真っ白です。
トイカメラ出す心すら折れましたw

さらにこのあとコンビニ寄って立ち読みと買物して出たら、もっとえらいことになってました。
こんな中でも「旭川冬まつり」は大絶賛開催中なので、観光客の皆様はこおの猛吹雪といっしょに旭川をお楽しみください。

つーか、ただの雪なら全然何でもねーけど、これに風が加わるだけで破壊力パネェんだよ冬将軍様よー!
きっとこの土日めがけて本気出す気だな冬将軍様。
やめて! 外国人観光客(ロシアと北欧4ヶ国除く)のライフは0よ! たぶん。
あ、カナダも大丈夫そうな気がする。じゃぁもうどうでもイイや。

甚大な被害を食らうのは、明日のステージゲストに来ることになってる、井上あずみさんとその娘さんだろう。あと漫才師のロケット団。がんばれよ。


あと、この曲に歌詞があったのは初めて知りました。