宇宙は大ヘンだ | もっとも北の盆地(くに)から

もっとも北の盆地(くに)から

トイカメラ「VISTAQUEST VQ1015R2」を好きなときに好きなように使う撮影日記
あと、写真以上に本文が語りすぎなのは「仕様です」

■2012年2月3日



今聴くと、ストリングスきれいだねえこの曲。

まあそんなわけで、節分ですよ。
「北海道じゃ大豆じゃなくて落花生撒くんだぜ」と、たぶんそこそこ知名度があると思われる豆知識は(豆だけにな!<どや)置いといて、10年位前までは大阪方面での節分の風習だった「恵方巻(ソース:胡桃ちの)」が、コンビニやスーパーの戦略でまんまと全国ネットイベントになったりならなかったり。でも知名度は上がったよね確実に。

そんなわけで、最近コンビニ飯生活も多かったため、なじみの店員さんなんかできちゃって、勧められるままに予約して今日取りに行って、朝昼兼用のご飯にしました。

うん。まんまとノセられてるな俺w

◆で、まあこんな感じ
なんかけっこうデカい
もっとも北の盆地(くに)から-恵方巻


◆大きさ比較
もっとも北の盆地(くに)から-USBメモリと比較


実は恵方巻なんて食べるの初めてだったんですけどね、まあ、普通に巻き寿司でしたねw
あと、原材料に「国産米」って書いてあるのがいまこのご時世だと微妙にまあその… どこ県産のコメかしっかり書いておいてくれよー! 当事者さんたちには悪いけどさー!
って思いながらも美味しくいただきました。


ついでに
朝、久々に雪が降ったんですが、昼前にはすっかり晴れていい天気。
2月の寒さを乗り切ると、もう春… の前にー

◆落雪注意
もっとも北の盆地(くに)から-落ちるなよ、絶対落ちるなよ


まー、いつかドドッと落ちるんだろうなあ。