銀河鉄道の夜のような夜 | もっとも北の盆地(くに)から

もっとも北の盆地(くに)から

トイカメラ「VISTAQUEST VQ1015R2」を好きなときに好きなように使う撮影日記
あと、写真以上に本文が語りすぎなのは「仕様です」

■2012年1月30日

あるコント動画を見て、「そういや元ネタになった作品いままで読んだことなかったな」と思い立って、職安帰りにちょっといい感じの古本屋まで足を伸ばして原作本(合ってるけどその言い方は違う)を買ってきました。

もう小学生の教科書でも何かの作品で読んだことはあるくらい有名な人の本なので、文庫なら安く手に入るだろうし、すぐそばに図書館あったけど返しに行くのも面倒だしで(あとで気づいたけど月曜日はどのみち休館だった)古本屋のおばちゃんに聞いて探してもらいました。

個人経営の古本屋は、ブクオフ等とは違って本の並べ方も店主しだい客しだいで変わるので、直接尋ねるのがいちばん手っ取り早いです。

てことで、今夜はこれを読みながら寝るとしますか。
あ、目次見たら「オツベルと象」も入ってる。読んだなー小学校の国語の時間で。

もっとも北の盆地(くに)から-銀河鉄道の夜

おや、川に入っちゃ危ないったら。