■2012年1月24日(昼)
もうとっくに冬だろオルァ! というツッコミはスルーで。
旭川市の冬は2月上旬が本番です。
さて。
今日はちょいと、持病の定期健診のため病院へ行ってきました。
それにしても今住んでるアパート、めっちゃ交通の便がいいなあ。まさか旭川の端っこにある病院までバス一本で行けるとは思わなかったもの。
というわけで行ってきたのは
◆旭川医大病院
大学病院ってなんかエラソーダヨネー(意見には個人差があります)
でも、人さまの命を救うっぽい医師の卵が毎日勉強してるはずなんで、それはそれで頑張ってください。入院すると、たまに研修生をいっぱい引き連れて回診に来ます。
で、帰りに撮った、駐車場電光掲示板。
ためしに撮ったらなかなかいい色になったので掲載です。
◆医大駐車場
そのあと、ちょっと市街地に寄り道して買い物。
そんでもって旭川の冬支度が現在好評進行中です。
◆はたらくくるま at 買物公園・1
◆はたらくくるま at 買物公園・2
何を作ってるんでしょーか!
◆はたらくくるま at 買物公園・3
こたえ。
2月上旬に開催される、「旭川冬まつり」の氷像・雪像の土台作り(左手前のなんか平べったいヤツ)でしたー。
なお、前回遠景で紹介しました旭橋の河川敷でも大雪像の土台も好評作成というか施工中です。
いつか撮影しに行きたいなー。