あ.
こんちは
そういえばあめーばのアカウント持ってたので
たまにはブログ書いてみようかなって.
えっと
今日はタイトルにもある通り,
バイク乗りは変態だと
語りたいと思います.
気分を害される可能性があリますので
閲覧注意
と書いておきます.
なお,この内容は完全に私のド偏見であるため
あてにしないでください.
ということで...
改めてなんですけど.
私は
バイク乗りは変態だと思います.
まぁ私もバイク乗ってたんですけど.
これがつい最近まで乗ってた(まだある)
YBR125です
でこれがその前に乗ってた(これもまだある)
YB-1 fourです.
バイクって楽しいですよね.
結局2台合計で1500キロも走ってないけど.
うちは親がとても過保護なので,皆さんの思ってるような
ツーリングってできないんですよね.
乗れてもだいたい50キロ未満.
でなぜ乗らなくなったのか気になるでしょ
バイクとは全く関係ないところなんですけど,
階段から滑ってコケたんですよ.
で足捻挫して,
いっとき足首が動かないので,ギアチェンジもできず,
その間に熱が冷めてもういいやってなったわけです.
でふとバイクから離れてみて思ったんですよ.
バイクって面白い乗り物だなぁって.
思いませんか?
いや普通考えてくださいよ
屋根があって,
転ぶこともなくて,
雨にも濡れなくて,
もし事故っても車体が自分を守ってくれて
ヘルメットも被らなくて良くて,
エアコンも効いてて
強風も体に受けなくて良くて
何人か同時に乗って一台でいける
そんな乗り物があるんですよ,
自動車っていうんですけど.
超便利だと思いませんかバイク乗りの皆さん.
でもその存在を知っててもなおバイク乗りって
バイクに好き好んで乗るじゃないですか
それも結構長距離...
なんでよ...
って思いませんか..
私は最近思うようになりました.
ではなぜ人はわざわざ好き好んでそんなバイクと言う不便な乗り物に好んで乗るのか.
私なりに考えてみました.
ではまずはどんな人がバイクに乗るのか.
ということから考えてみましょう.
......
わかりません(は?)
これまで様々なバイク乗りにお会いしてきたんですが,
職業をお尋ねすると..
銀行員
農家
教師
工場勤務
郵便配達員
警察
パイロット
自衛隊
保険屋
自営業
など..
ほんとに様々..
なので,どのような職業の人が,というのは見つけ出せていません.
でも,
バイク乗りは全員変態だと信じています,
で,先程から変態変態と連呼していますが,
何が変態なのか
ということです.
ええまぁ先程言ったとおり,ワタシ的には便利な自動車に乗らずにバイクに乗っている時点で変態だと思うんですが,
一応私の中での科学的根拠もないわけではありません.
ちなみに証拠はないです.
私の妄想論です.
でちょっとここでバイク乗りの方に質問したいんですが,
なんであなたバイクに乗っているんですか?
fmfm...
なるほど,バイクに乗るのが楽しいからと.
たしかに.わかります.
私もバイクに乗る瞬間ってすごくワクワクするんですよね
そう,楽しいんです.
で,なぜ楽しいと思うのかっていうのを今回調べてみました
「できそこないの男たち」っていう福岡伸一さんの本があるんですが
できそこないの男たち (光文社新書) 福岡 伸一 https://www.amazon.co.jp/dp/4334034748/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_x8j.EbPJH8Q2N
@amazonJPより
ここに書いてあったのは
人間が性的絶頂を迎えるとき,
それは「加速感」に酷似しているそうです.
この「加速感」というのは人間が走り出したりする程度のものではなく,
後ろから蹴られる以上の加速感と同等なものがあるそうです.
お?
でバイクのことを考えてみましょう
一般的な自動車と比べると超軽量な車体にハイパワーなエンジン.
それに一人しか乗っていない
つまり,たとえ小排気量のバイクだとしても,人力ではできないくらいの加速度が得られるわけです.
加速度が得られるということは
要するに
「キモチイイ
」
わけです.
性的絶頂と同じような感覚が得られることから,おそらく脳が活性化し,ハイテンションになるということが考えられますね.
つぎに恐怖感についてです
バイクは見ての通り2輪車ですので,
急激な運転をするともちろんかんたんに転倒してしまいます.
まぁ確かに最近のバイクはABSとかTCSとかついてるので運転しやすくはなってますけど...
とはいってもコケるときはコケる.
そんな状況の中,比較的ハイスピードな環境で運転しなければならない.
バイクにもよるかもしれませんが,車の60キロより
バイクの60キロのほうが速く感じるじゃないですか
それに伴って,恐怖感っていうと多分車の数倍はあると思うんですよね
恐怖感があるとアドレナリンが分泌され,テンションが上って楽しくなるということです.
つまり,
加速するときを含めて,運転している時点で,自動車より刺激が強い乗り物なんですね.バイクってのは.
だからバイクは楽しいんですよ.
まぁもちろん雨の日とか,嫌になるときもあるかもしれませんが
でもその後また同じような「快感」を味わうことができるため,
バイクに乗らずにはいられなくなるんですね..
で,こういった快感を無意識にでも求めて
バイクに乗っていることが少なからずあると思ったので,
バイク乗りは変態と結論づけたわけです.
どうでしょう.
まぁそうじゃねぇだろと思う方.
確かにと思う方
いると思います
なんか思う所があればコメントでも書いてくださいな
ということで
バイク乗りは変態(ド偏見)
というお話でした.
楽しんでいただけたでしょうか
少しの暇つぶしにでも読んでいただけると喜びます.
ではまた今度.
白竜でした.