本日の日経平均は小幅に続伸。NYタイムのドル円高を追い風に買い優勢で寄り付くと、10時過ぎに39,426円(+192)まで上昇。買い一巡後は利確売りが重石となり、39,200円を挟んだ持ち合いに移行。東証主力株は高安マチマチ。6506 安川電機、7205 日野自動車、5631 日本製鋼所、5401 日本製鉄、4506 住友ファーマなどが前日比4%超上昇。

 

日経平均 39,239円 +5、Topix 2,678 +4

日経先物 39,270円、為替 150.51円/ドル

NYダウ先物 39,097ドル -19
big (21)

中小型株は 3679 じげん、4813 Access、7004 日立造船、3769 GMOペイメント、2980 SRE、6254 野村マイクロ、3687 フィックスターズ、4071 プラスアルファ、2330 フォーサイド、5885 ジーデップ、3667 enish、6324 ハーモニック、6855 日本電子材料、7727 オーバル、7426 山大、4478 フリー、4425 Kudan、3905 データセクション、4051 GMOフィナンシャルGなどに短期資金が流入。AI関連物色が顕著に。

 

東証グロース指数のテクニカルは、昨日お伝えした「短期調整完了 → 上昇トレンド回帰優位」の形状を維持。東証スタンダード指数も昨年10月下旬からの上昇トレンドを継続。
big (22)