昨日は、守谷に住む弟が水戸に来たので

ご飯でも食べようという事で

えぞっ子 蔦江へレッツらゴー

元々は水戸市本町で創業したえぞっ子

その後、東前町に移転したんですけどね・・・

なので、兄弟して大好物(笑)

ここの味噌ラーメンとチャンポン屋のチャンポンは

兄弟にとって、まさにソウルフード 

数え切れない程食べましたよ!奥さん(笑)

当然ポチットしたのは

味噌ラーメン

そんな訳で、どうよこのビジュアル!

大量のもやしに大量の白ごま

紛れもなく当時のえぞっ子スタイルですよ!

スープは昨今の濃厚スープと比べればややライトだけど

さめてくると徐々に濃厚になるのが不思議?

餃子も当時の味を再現していて美味しいですねぇ~

最初はひたすらもやしを食べる感じ(笑)

でも、このもやしがシャキシャキして美味しい!

昔は、よくもやしだけ大盛りで食べたなぁ~

そんな訳で、もやしが無くなってきて麺が見え始めると

豆板醤を投入して味変!

というか、この豆板醤が入って初めてえぞっ子の味

この豆板醤は外せませんよ!

豆板醤を投入すると味噌も濃厚さを増していい塩梅!

えぞっ子の特徴のモチモチ太麺も美味しいですよ!

そんな訳で、兄弟そろって美味しく完食!

弟も、久しぶりの大好物なえぞっ子の味噌ラーメン

大満足で、ご馳走様でした!

■えぞっ子 蔦江

ひたちなか市大字馬渡3098-2
029-229-0929