行ってきました!またまた六本木 アミューズ・ミュージカルシアター


ドラマは観た事あるんです。チ・チャンウク主演、超新星のジヒョクとかも出てましたね。
今回の舞台ではだーれも私は知りません。イケメン5人と女優さん2人の舞台。
写真を見ても、イ、イケメン??と、とっても疑問な感じ、、

でも、終わる頃には、あ~なんとなくそう見えてきた。。という韓国マジックに!
末っ子のチョルジン役、ファン・バウルって子が可愛かったなあ

今回は全23公演のうちの13公演め、金曜日の夜です。
お客の入りは半分くらいかなあ?休憩時間はありません。
小さな青果店からスタートして、年商300億の食品流通会社にまで成長させた実話をもとにしたストーリーなんだそう。小説がベストセラーになり、ドラマ、ミュージカルになったんですね。

舞台は一貫して青果店のままです。大きなセットに転換はありません。
寝室や外の設定も、多少の小道具でそこでこなしてしまいます。
ストーリーも、すでに青果店はオープンしているところからのスタートです。ドラマではまずトラックの荷台売りからのスタートでしたが。
私は今回1列目のセンターブロック、すこし左寄りで、とてもよく見えました。字幕は見にくかったです。
冒頭で、演者さんが、客席のお客さんに野菜の名前を言っていくのですが、
「きゅうり~トマト~」とか、
そこで私も何かに例えられました

後半でも踊っている時に役者さんと、目が合い思わずニヤケルという事態に。

ちょっと画質が悪いですね


こっちは綺麗かな??こんな近くで見れましたよ
客席にマンネ役の子が降りてきて、3つほど小さなぷれぜんとをお客さんに手渡していました
パンフレットは1部1000円!安いですよね!!
やっぱりミュージカルいいですね
チラシ!!
~

チラシ!!
~


パンフレット!!