【6m28d】4回目の結婚記念日&コギンTDSデビュー!① | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。



昨日(5/5)は4回目の結婚記念日でしたハートのバルーン

そして、5/4~5/5の1泊2日で

舞浜のディズニーオフィシャルホテルに宿泊。

5/5に東京ディズニーシーにインパして来ましたニコニコ



昨年・一昨年と結婚記念日は自宅で過ごしましたが

今年は制限無しのGWという事もあり、

また旦那さんの強い希望もあって

結婚記念日に合わせて家族(プチ)旅行に行く事に飛び出すハート



5/4の昼過ぎに出発して、舞浜のウェルカムセンターで

荷物をホテルに送ってもらう手続きを済ませてから

イクスピアリのディズニーストアに行きました。



コギンちゃん、寝ちゃってたけど…爆笑



ストアの後は、ボンボに立ち寄って

パーク内でも販売されているグッズを見て回りました。

結局この時は何も買わなかったけど

バスターミナルからオフィシャルホテル行きのバスに乗り

ホテルのチェックインを済ませました。



今回宿泊したのは

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート


こちらのモデレートルーム(キャッスルスタイル)

というタイプのお部屋でした。

(画像は公式サイトより)



全く同じではないですが、こんな感じのお部屋で

ティーカップモチーフの絵や装飾、

トランプ♥️♦️♠️♣️風の柄の装飾など

どことなく不思議の国のアリスを連想させるお部屋でした。



そして1番気に入ったのは何と言っても

部屋からの景色!!

テンション爆上がりの景色がコチラ下差し


夢と魔法のパークビュー乙女のトキメキ



手前にリニューアル予定のスペースマウンテン

そしてシンデレラ城とビッグサンダーマウンテンも乙女のトキメキ



コギンちゃんを寝かし付けてから

薄暗くしたままの部屋でこの夜景を眺めながら

旦那さんと結婚記念日のお祝いケーキを食べましたショートケーキ



結婚記念日おめでとう&育児6ヶ月お疲れ様🎉



この日は早めに就寝して

夜中コギンちゃんが起きたので

1度オムツ替えと授乳をしましたが

それから朝までまたグッスリzzz



朝もコギンちゃんに起こされるように起きて

オムツ替えと授乳を済ませ

大人も簡単に身支度を整えたら

朝食を食べにホテル内のレストランへ。



実はこのホテル

私達が挙式披露宴・2次会をしたホテルでして。

朝食は当時、披露宴会場だった最上階のレストランでしたニコニコ

1回目の結婚記念日もココで記念日ディナーを食べましたが

今回はコギンちゃんも連れて家族3人という事で懐かしくも感慨深かったです。



ビュッフェ形式の朝食を頂いて部屋に戻り

コギンちゃんの離乳食タイムよだれ

今回、初めてキューピーのBF(瓶のやつ)を

食べさせる事に。



かさばるので、おかゆとかぼちゃ&さつまいもの

2種類をおおよそ20~30g分ずつあげました。

嫌な顔せず食べてくれて一安心



しかし、こういう瓶のBFって1度に食べきれないし

みんなどうやって処理してるんだろう…はてなマーク

瓶から小皿とかに食べさせる分だけ取り分けるのはてなマーク



今回は持ち物を増やさないようにしたくて

瓶から直接スプーンで掬って食べさせたので

残った分は帰宅後に処分しました。

勿体無いけど、衛生上仕方ない…と判断。



離乳食の後、ミルクを飲ませて

この日の為に準備していた洋服にお着替えキラキラ

上機嫌のミニーさん●🎀●


GAP様さま目がハート
ミニーの耳付きフードのカーディガンもあったけど
この日は暑すぎて出番なしでした泣き笑い


準備を整え、ホテルのチェックアウトを済ませ
いざディズニーシーへ指差し


今回、ランドではなくシーにしたのは
旦那さん曰く、単純に20周年中だからだそうで笑。
赤ちゃん連れの初インパはランドの方が
ラクそうなイメージあるのに
完全に大人の都合に付き合わせるカタチに…泣き笑い


まぁでも、これを逃すと20周年終わっちゃうかもしれないし
シーは暫く行けてなかったから良かったんですがね。


はい拍手
案の定、長くなりますので一旦ここまでにします。


もう間もなく生後6ヶ月も終わるので
6ヶ月の間の振り返りも書きたいし…てんやわんやですが
順番はどうあれ、必ず書きますので
気長にお待ち頂けると有り難いです









ぎんがむ